記録ID: 8650689
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
雲と風と朝日 三峰山の朝
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 140m
- 下り
- 139m
コースタイム
天候 | ガスガスからの快晴 風はビュービュー10m/s弱 気温10℃前後 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
所在地 〒386-0701 長野県小県郡長和町和田3841-2 営業期間 営業 4月下旬〜11月下旬の季節営業 アクセス JR篠ノ井線松本駅からアルピコ交通美ヶ原高原美術館行きバスで1時間、扉山荘下車、徒歩5分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三峰山展望駐車場から三峰山山頂までは30分弱 整備された歩きやすい登山道です |
その他周辺情報 | 三峰展望台 三峰茶屋 住所 長野県小県郡長和町和田3841-2 電話 0268-86-2011(美ヶ原高原ホテル山本小屋) アクセス JR篠ノ井線松本駅からアルピコ交通美ヶ原高原美術館行きバスで1時間、扉山荘下車、徒歩5分 営業期間 4月下旬〜11月上旬 営業時間 10:00〜16:00(閉場) 休業日 期間中不定休 料金 入場料=無料/ソフトクリーム=350円/きのこ汁=250円/ 駐車場 あり | 台数:30台 | 無料 |
写真
撮影機器:
感想
今月は仕事が忙しくなかなか山へ行ける時間がない😢
それでも休日の朝は(日付がかわると)目が覚めてしまう。
今朝は絶好の朝焼け日和☀
目覚めて直ぐにお湯を沸かし向かった先は美ヶ原中央分水嶺の三峰山。片道30分弱のお手軽日の出ハイクです。
現地に到着すると予想していたよりも諏訪方面からの雲海の雲が飽和していて三峰山を包んでいました。
星空も楽しみたかったのですが真っ白けの山頂でコーヒーを飲みながら気長に待っていました☕
日の出前になると雲が下がり始め素敵な朝焼けの景色を楽しむ事ができました🥰
山頂でゆっくりしていると山友のがんちゃんに会いました🫢今日はお父さんと二ツ山までハイキングだという。
今日は秋晴れの良い天気きっと爽やかな秋の山歩きを楽しめたでしょうね😊
雲と風と朝日、ただそれだかそこにある朝。
こんな景色の中で飲むコーヒーは最高に旨い☕
三峰山の朝
https://vt.tiktok.com/ZSAw6MX5F/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
二ツ山に向かって1キロくらい進んで戻りました笑
軽めのトレーニングです。今日はすごい風でしたが、素敵な朝日が見れて良かったです♪
今朝は風が強かったね、一時間ほど山頂にいましたがちょっぴり寒かったです
お父さんと早朝から山歩きなんて素敵ですね😊
素敵な景色の中思いがけない出会にワクワクした朝でした😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する