記録ID: 8652170
全員に公開
ハイキング
近畿
金勝アルプス(狛坂線・竜王山・天狗岩線)
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 559m
- 下り
- 559m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
逆さ観音付近の林道は通行止めになっていましたが、慎重に通過。 |
写真
コールポイントT-2で水晶谷線が分岐しますがそのまま天狗岩線を進み、この写真のコールポイントT-4で天狗岩線が尾根ルートと沢ルートに分岐します。もちろん、お気に入りの沢ルートへ進みます。
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
人気のハイキングコースになっているとのことでしたが、良い状態でコースが維持されていました。相変わらず楽しいハイキングコースだと思います。ちなみに今回のハイキング中にすれ違ったのは6人のみでした。
10年以上前に何度も登っている金勝アルプスですが、諸般の事情でしばらくご無沙汰して、本当に久しぶりに復活しました。体力がなかなか大変で、少し鍛える必要を痛感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する