記録ID: 8654124
全員に公開
ハイキング
日高山脈
オダッシュ山
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 694m
- 下り
- 694m
コースタイム
天候 | 🌧️→☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/AsiJd173RESoXuu59?g_st=ipc この先は【オダッシュ山登山口】の看板が出てきます。 🅿️ 駐車スペースです。高速道路脇になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
📝入林届BOXはヤチネズミのお家になってます。 ・明瞭な登山道です。 ・藪漕ぎとかは一切ありません。 |
その他周辺情報 | 🚻 ありません。 ♨️ 新得町営浴場 駅前温泉 14:00~ 🍜 ロッキー狩勝店 |
写真
先週紛失した相棒の帽子。YAMAPの方が拾ってくださった情報があったので取りに来ました。風で飛ばされちゃってるかな?日光にあたって色褪せちゃってるかも…。とか色々考えてだけど、想定外の事が‼️帽子のポッチが鳥に突かれて禿げてた😂緑色だから食べ物と勘違いしちゃったのかな?とりあえず、無事に回収出来ました。ありがとうございます🙏
さっ、山はどうしようかな〜。生憎の雨🌧️11:00には雨は上がりそうだね。
さっ、山はどうしようかな〜。生憎の雨🌧️11:00には雨は上がりそうだね。
ペケレベツでも同じBOXだった。さっ、記入しましょう📝扉を開け、記入用紙を取ろうと手にかけた瞬間🐀💨🐀💨2匹のネズミが物凄いスピードで出てきて記入台からダイブ💦奥に枯葉🍂がこんもりしてておかしいなと思ったんだよ。書くのをやめようと台帳を戻そうとしたら、更にもう一匹🐀💨爆速からの大ジャンプ💦
ヤチネズミちゃんのお家になってたみたい😂びっくりした😁
ヤチネズミちゃんのお家になってたみたい😂びっくりした😁
撮影機器:
装備
個人装備 |
レインウェア
レイン手袋
手袋
ネックウォーマー
ダウン
ヘッドライト
トレッキングポール
|
---|
感想
最近また日曜日だけ天気悪い😢本当どうにかならんかね??と思いつつ、天気予報と睨めっこ。
今回は先週の芽室岳に忘れてきた帽子を取りに行くのがメイン。その後近くの山を登るか、帰ってきて札幌近郊の山を登るか…。結局天気予報見ても決まらず、登山の準備をして芽室岳へ出発🚗💨無事に帽子を回収🧢
流石にこの雨じゃ芽室岳にも車一つなし🙅♀️
山どうしようか…。天気予報では11頃に雨止みそうだよ。という事で、未踏のオダッシュ山に行く事に‼️
駐車場に着くと雨はパラパラで大丈夫そう🙆♀️登ってる降りて3時間程度。13:00からのfighters⚾️もちょうど良く見れるんじゃない?📺なんて勝手なタイムスケジュールを組んでみる🤭準備できたらすぐに出発👉整備された樹林帯を進み、いつでも藪来てもいいぞ🔥って思ってたけど全くなし🤭結局、雨は予定より早く上がり全く濡れず😁眺望もないと思ってたけど見れたし✨万々歳🙌
今回も無事に下山できました。お山に感謝です☺️ありがとう🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する