記録ID: 8656308
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
チングルマの綿毛に癒されて!(^^)!【白馬大池】
2025年09月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 684m
- 下り
- 688m
コースタイム
天候 | 晴れだけど山頂だけ雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
今週は、かみさんと白馬大池へ行ってきました。
ゴンドラの混み具合を心配していましたが、運行開始の7:30の時点で、30~40名ぐらいでしょうか?15分程度の待ち時間で乗ることが出来ました。良かった~
ゴンドラとロープウェイを乗り継いで、8時30分に登山スタート。
このコースは、過去2回、白馬岳からの下山コースで利用していますが、いずれも、満喫?というより、足早にスルーしていたコースだったので、今回あらためて、ゆっくり登って満喫するプランです。
歩き始めて、約1時間ちょっとで急に展望が開けます。「天狗原」に到着です。東側に上信越の山々が良く見えます。本当は、白馬三山もドーンなんでしょうけど、今日は雲で隠れています。あ~残念(´;ω;`)
そして、ここからは岩々の登山道に一変します。・・・で、その岩々を登り切ると~・・
岩とハイマツ台地の奥にドーンと小蓮華岳へ続く稜線が現れます!
カッケー!(^^)! 青空だったらもっとカッコイイだろうな~ と思いながら・・
とても風が強かったので、山頂では長居せず大池へ向かいます
白馬大池周辺のチングルマの綿毛の群生を期待して・・・!(^^)!
あ~やっぱりここは楽園だー
風があったので、綿毛がいい感じに揺れるんですよ~♪
チーズケーキもいただいて、1時間ほどまったりしました。
やっぱり白馬周辺はいいですね。楽しかったです。
温泉入って帰ります・・ではさようなら~ 次回はどこへ・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する