記録ID: 8661559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
【2500m峰】北アルプス 霞沢岳
2025年09月08日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:24
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,674m
- 下り
- 1,671m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:58
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 8:21
距離 22.5km
登り 1,674m
下り 1,671m
15:20
ゴール地点
天候 | 曇りのち小雨☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明瞭であり、基本的には迷う事はないです。 ◯上高地バスターミナル~徳本峠分岐 ひたすら歩くのみ!3.6キロで分岐の看板に着きます!!少しアップダウンあり ◯徳本峠分岐~徳本峠 序盤1.5キロは緩やかな登りです。 その後登りが待っています。 洗える水場は3箇所ほど ◯徳本峠~ジャンクションピーク ここからは基本的にお手入れがされていない道となります。アップダウンなしの純粋に登りです ◯ジャンクションピーク~K1 一旦2260まで下り、その後アップダウンを繰り返しながら標高を上げます。その為疲れた足にきます ◯K1~霞沢岳山頂 K1から一度下りピークを3つほど過ぎれば山頂が見えてきます⛰️ 山頂直下は崖崩れが起きているので今後は注意が必要と感じました⚠️ |
写真
感想
昨日に引き続き2500m峰登山⛰️
冬に登るのもアリかと温めていた霞沢岳
アップダウンや長距離登山で明日は筋肉痛になった事を実感😂笑
最近の2500m峰は誰にも会わないことも多かったですが、今回は
6名パーティ
ソロ登山者
4名パーティ
ソロ登山者
峠からは山小屋方面に登られてきた3組くらいと
感激するレベルで人に会いました笑
次の三連休は稲刈りに駆り出されそうなので、また登れる時に2500m登ります✨お疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する