記録ID: 8664407
全員に公開
ハイキング
東北
秋田 2025リフレッシュ休暇DAY4:街レコ 秋田市街地散策
2025年09月09日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 94m
- 下り
- 96m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:09
距離 24.8km
登り 110m
下り 113m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
往路 JR 0627弘前→0835土崎(奥羽本線秋田行) ■補足 弘前から秋田へはJR奥羽本線で1本だが、スイカでは県を跨いで通算利用できない。駅員さんが当たり前のように説明してくれたけど、地名が良く分からなかった。 【秋田泊】 |
その他周辺情報 | 秋田市ポートタワーセリオン 入場無料 https://www.selion-akita.com 久保田城 御隅櫓観覧料150円 https://www.city.akita.lg.jp/kanko/kanrenshisetsu/1002685/1009873/1009870/1002300.html 太平山三吉神社 http://www.miyoshi.or.jp |
写真
感想
4日目は秋田への移動日。弘前から始発電車で南下します。
秋田駅手前の土崎駅で下車し、港のセリオンへ。千葉にあるポートタワーのような感じですか、入場は無料でした。残念ながら鳥海山は見えませんでしたが、そこそこ晴れて良い眺めでした。
さらに秋田駅に向けて歩きます。途中、秋田城址公園にも寄ります。宿で荷物を預けて更に東へ。太平山三吉神社に参拝しました。とても良い所でした。奥宮のある太平山にも行ってみたくなりました。
コンビニ飯が続いていましたが、夜は少しオサレなビアパブにて美味しい秋田産品のご飯を頂きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する