記録ID: 8666742
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2025年09月10日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 519m
- 下り
- 519m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:05
距離 9.3km
登り 519m
下り 519m
16:30
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日も猿投山。今日も名古屋の最高気温は35度でした。いつも通りで前半は暑い〃。1時間半以上かかって大岩展望台に着く。そこで昼食。大岩展望台は少し風がありました。僕と同じ年の男性と、女性3人のグループと暫し会話。女性のお一人は山小屋に泊まりたい、どこがいいだろう、という話をされてました。
東の宮に向かって歩きましたが、東の宮に着くと急に風が強くなり、涼しくなる。そこで又休憩。山頂には3時間20分もかかりました。今回で20回目の耐暑トレーニングなのに、結局全く体力は改善しなかった。改善したと言えば、途中放棄をする気持ちだけが無くなりました。
今日はマシロさんに遭遇しました。雲興寺から登山ですが、休憩所辺りで会ったからビンタかもしれません。他には、昨日に続いてFKIさん。最初一緒だった御夫婦、途中から先に行かれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する