記録ID: 8671685
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
美鈴池 (八ヶ岳高原ロッジより)
2025年09月13日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:13
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 64m
- 下り
- 79m
コースタイム
天候 | 小雨、霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
安全登山を心掛けましょう |
その他周辺情報 | □八ヶ岳高原ロッジ https://www.yatsugatake.co.jp/ □松原湖高原コテージ http://www.matsubarako-kogen.jp/ □八峰の湯 10:00〜21:00 サウナあり 土日祝800円(コテージ宿泊者300円) http://www.yahho-onsen.jp/ 【飲食店】 □くるま家(旧:どんぶり屋風とり) 11:00〜 https://tabelog.com/nagano/A2003/A200303/20028742/ □ROCK 11:00 - 21:00 https://tabelog.com/yamanashi/A1902/A190201/19000072/ □シャトレーゼYATSUDOKI TERRACE 小海 9時00分〜17時30分 https://tabelog.com/nagano/A2003/A200303/20024937/ 9/13-14のコテージ宴会のレコ: https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8687404.html |
写真
感想
女子二人、美し森・天女山の予定で出かけましたが野辺山へ上がると霧雨になり、
清里辺りは霧雨も濃くなり小雨と風になりました。
様子見で車の中でおしゃべりして待機しても外は相変わらず☂。
という事で山は辞めて信州側へ戻ると曇りから青空も出て来たので
再度八ヶ岳方面へ向かうも山はやっぱり雨。
そんな時は高原ロッジね、という事でロッジでお買い物しロビーでおしゃべり。
少し☂が小降りになった感じなので長靴履いて傘さして美鈴池までお散歩しました。
瑞々しい緑と苔の遊歩道、のんびり過ごしました。
そして、今夜の宴会場のコテージへ。
キノコ班の成果はどうかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する