記録ID: 8672573
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
八島湿原~白樺湖
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 320m
- 下り
- 543m
コースタイム
天候 | 曇りと雨が交互にくる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線 上諏訪駅下車 アルピコ交通 車山高原行き 乗車 八島湿原BS下車 ▪️帰り アルピコ交通 茅野駅行き 東白樺湖BS乗車 終点まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
▪️八島湿原BS→蝶々深山→車山の肩分岐→中央分水峰トレイル→白樺湖 基本的に観光地なので歩きやすく整備されていますが、 分水峰トレイル分岐後、稜線部分は藪で不明瞭 その後もザレた下りが続きます。 分水峰トレイルの方は、一般向けとは言い難いのが正直なところです。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は分水峰トレイルを長門牧場まで
トレランのつもりでしたが、
天気もイマイチなので普通に歩きました。
ガスガスで雨も降る天気で、眺望の方はお察しな感じ
分水嶺トレイルの方は薮が多く、径を見失うところがしばしばある状況
すぐ下に明瞭な道が見えたので、こちらを使いました。
とはいえ、すぐに稜線に復帰します。
天候のせいもあって視界不良、
ある意味では前回と違い、分水峰トレイルは厳しいものでした。
こちらは最初から稜線を外して歩いていれば、印象も変わったかもしれません。
安全策でエスケイプしましたが、
続きは天気が良い時にでも歩いてみたいです。
では
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する