記録ID: 8674122
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
雨降り☂️は高尾山ちゃまへ…
2025年09月13日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 616m
- 下り
- 620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 5:29
14:20
ゴール地点
天候 | 雨☂️→曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾エリアの遊歩道😎 危険箇所は無いワンコ💧 |
その他周辺情報 | 裏高尾には、何も無い😱 |
写真
林檎家フィギュアと、りんごちゃんフィギュアを2体まとめてご注文の場合は、合計300円(税・送料込)です。それぞれ限定200体なので、お早めにお求めください…
(精密1/7scaleです)
・
・
・
…って、全部ウソですから、信じないでね😇
(精密1/7scaleです)
・
・
・
…って、全部ウソですから、信じないでね😇
ここで、☂️ を差す😊 そう言えば、この先で、ヤマレコメンバーさんから、お声がけを頂きました。さっ、とすれ違ってしまったので、お話出来なかったのが残念です。この場を借りてお礼です😇 ありがとワンコ🐶
さて、雨も止んだみたいなので、傘を畳むワン。この傘はお気に入りのMoMAの傘❗️The Museum of Modern Art, New York なのね💖 若い頃、行った事があるんだ😍
さて、再び歩き始めると、一丁平園地で、お花先生とバッタリ👀 白いセーラー服の私を観て、喜んでくれた〜😍アリガトウ💖「白」が観たかったんだって…。その後、高尾山の巻道で、また会っちゃったワン👀
装備
個人装備 |
普通のハイキング装備
ハンディー扇風機
水筒
カメラ
キティーちゃんの鏡とクシのセット
Garmin
iPhone
老人用杖
高尾山のムササビちゃん
すみれ庵のモモちゃん
お化粧直しセット
|
---|
感想
雨☂️が降っても、老人は歩かないと〜😱
歩いて、足腰を鍛えて、健康維持が必要だワン。
そんな時は、高尾山ちゃまが最適だワンね💖
高尾山だと、大勢の方からお声がけを頂けて、嬉しかったワン💕
今日も、とても良い1日だったワンコ💖😇💕😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
リンゴちゃんフィギュア、2体まとめてお願いしまーす!
300円じゃ何だか申し訳ないなあ。
なので500円振り込んでおきましたワン😆
届くの楽しみにしてまーす♪
毎度ぉ〜〜
はぃ、2体、500円でお買い上げ、ありがとぉ〜💖
忘れなかったら、送ります😱
当てにしないで待っててね👿
あはは❗️
フィギュア信じました〜。😆
きっとringo-yaさんの事が大好きな、リロちゃんが大量購入するでしょうね!🐿️✨
お天気悪くても高尾山は賑わいがありますね!さすがですね〜。🌼✨
お疲れ様でした!😁
かなり、リアルな感じの出来栄えの画像でしょ〜😇
全部、フェイクですからぁ〜👿
今回のレコ、冒頭部分だけでも、毒吐きリスに見て欲しいけど、ね〜💧
高尾山、いつ行っても人が多いワンね。
お手軽で楽しいお山だから、ね💖
いやいや、こんばんワン🐶ですね😅
きょうは初めましてのバッタリ とっても嬉しかったワン😄
35の写真のお花の先生とは下から城山までずっとご一緒させていただいて
色々お花を教えていただいてたんですよ〜(≧▽≦)
今日は雨も降っていたけれど、初めましてのお花にも逢えたし
なんと!りんご🍎さんにもお逢い出来てサイコーに記憶に残る一日になりましたワン💕
フィギア、すっごくかわいいっ🥰
本当だったら買っちゃおうと思っちゃいましたよぉ〜💦
お花の写真もとっても素敵でした✨✨
またどこかでお逢いする事があったらうれしいな😊
ありがとうございました!
こんばんワン🐶
フィギュア、お手頃価格なので本当に買おうかと思いました😅
しかし、そっくりにビックリ❗️
雨の中お疲れさまでした😌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する