記録ID: 8677421
全員に公開
ハイキング
東海
しらひげの里山をうろうろ
2025年09月14日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 83m
- 下り
- 60m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
憩いの広場Pに駐車 駐車場への道は車一台分くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に迷いヵ所なし 群生地付近はマムシ注意の看板あり 駐車場には、大きな音響でラジオが流されていました。熊のためかな?と凄く気になりました。 |
その他周辺情報 | ・cafe木蓮 時間があれば入って見たかった モーニングの卵かけご飯を食べて見たかったです https://share.google/A9YnCPd84YQDgvNmc ・屏風山 おうどん屋さんで車がいっぱいだったので気になります https://maps.app.goo.gl/5PzfYHuygasak68cA |
写真
感想
シラヒゲソウを見てみたい… どこへ? 時間と距離を考えてこちらへ
連休になり身が空くはずが1日ずれて行けるかどうかとハラハラ笑 遅いスタートでしたがこれを逃したらもう行けない、行くしかない笑
駐車場に着いたらみなさんの目的は同じ!
ここ初めましての一団が自然とできてスタート笑
ヤマレコに印を付けたところに到着すると
可憐だわ〜繊細だわ〜♡♡♡
そしてこんなにいっぱい群生しているとは予想していませんでしたのでめちゃくちゃ感動
数日間のストレスがぶっ飛びました笑
他のお花も楽しませていただきましたよ。
もう一つ期待していたキイジョウロホトトギスは群生は確認できましたがまだまだ。もう一度行って見たいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
シラヒゲソウ、清楚なのに華やか。とてもきれいな花ですね。
見てみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する