また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 86823
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須(冬の華咲く峰を歩く!・北温泉から三本槍岳)

2010年11月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:00
距離
18.4km
登り
1,376m
下り
1,376m

コースタイム

6:40大丸園地駐車場-7:10北温泉-9:50北温泉分岐-10:20三本槍岳-11:50大峠-14:00三斗小屋温泉-15:20峰の茶屋-16:15那須岳登山口-16:40大丸園地駐車場
天候 午前:曇天、それなりの風
午後:曇天、無風
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
那須ロープウェイは11月31日まで営業。
コース状況/
危険箇所等
登山道全般的に、雪解けによりぬかるんでいる箇所が結構ありました。
大丸園地駐車場から北温泉まで徒歩約30分、北温泉駐車場は工事中、手前に臨時駐車場がありました。
大丸園地駐車場からロープウェイ、峠の茶屋方面は12月1日から道路閉鎖との看板がありました。
ボルケーノハイウェイからの夜景です。
2010年11月13日 05:29撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 5:29
ボルケーノハイウェイからの夜景です。
夜明けです。でも太陽は雲に隠れて出てきませんでした。
2010年11月13日 05:59撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 5:59
夜明けです。でも太陽は雲に隠れて出てきませんでした。
北温泉への入り口です。
2010年11月13日 06:47撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 6:47
北温泉への入り口です。
温泉手前の小沢で、残り紅葉を見つけました。
2010年11月13日 06:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 6:54
温泉手前の小沢で、残り紅葉を見つけました。
北温泉です。
2010年11月13日 07:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 7:10
北温泉です。
北温泉脇の沢を渡ります。ここから登山開始です。
2010年11月13日 07:14撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 7:14
北温泉脇の沢を渡ります。ここから登山開始です。
中の大倉山へ登山道です。
2010年11月13日 07:40撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 7:40
中の大倉山へ登山道です。
針葉樹の香りをいっぱいに吸い込みました。なんとも新茶の香りがしました。
2010年11月13日 07:49撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 7:49
針葉樹の香りをいっぱいに吸い込みました。なんとも新茶の香りがしました。
大木の樹林を歩きます。
2010年11月13日 07:51撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 7:51
大木の樹林を歩きます。
樹林帯ですが、風が冷たくほほを突き刺すようでした。
2010年11月13日 07:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 7:54
樹林帯ですが、風が冷たくほほを突き刺すようでした。
中の大倉尾根にとりつき、樹幹から望む茶臼だけです。
2010年11月13日 07:59撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 7:59
中の大倉尾根にとりつき、樹幹から望む茶臼だけです。
樹林帯を抜けると、朝日岳が姿を現しました。
2010年11月13日 08:41撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 8:41
樹林帯を抜けると、朝日岳が姿を現しました。
夏の名残り、寂しさを感じました。
2010年11月13日 08:52撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 8:52
夏の名残り、寂しさを感じました。
裸の樹林が谷底になだれ込んでいくようでした。
2010年11月13日 09:04撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:04
裸の樹林が谷底になだれ込んでいくようでした。
振り返れば歩んできた道、中の大倉尾根です。
2010年11月13日 09:05撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:05
振り返れば歩んできた道、中の大倉尾根です。
スダレ山付近です。朝日岳から風が吹き付けていました。
2010年11月13日 09:29撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:29
スダレ山付近です。朝日岳から風が吹き付けていました。
冷たい風がエビのしっぽを育てていました。
2010年11月13日 09:30撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:30
冷たい風がエビのしっぽを育てていました。
枯れ草が華やいでいました。
2010年11月13日 09:31撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:31
枯れ草が華やいでいました。
小さな冬の華があちこちに輝いていました。
2010年11月13日 09:33撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:33
小さな冬の華があちこちに輝いていました。
むき出しの枝も真っ白になっていました。
2010年11月13日 09:34撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:34
むき出しの枝も真っ白になっていました。
岩場のガンコウランも冬をまとっていました。
2010年11月13日 09:36撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:36
岩場のガンコウランも冬をまとっていました。
冬の花束のようでした。
2010年11月13日 09:40撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:40
冬の花束のようでした。
ハイマツに付着する着氷が絹の衣に見えました。
2010年11月13日 09:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:42
ハイマツに付着する着氷が絹の衣に見えました。
2010年11月13日 09:42撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:42
白く輝く冬の華です。
2010年11月13日 09:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 9:43
白く輝く冬の華です。
三本槍岳への稜線から見下ろした谷の景色です。
2010年11月13日 10:10撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:10
三本槍岳への稜線から見下ろした谷の景色です。
三本槍岳山頂です。吹きっさらしの山頂!
2010年11月13日 10:20撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:20
三本槍岳山頂です。吹きっさらしの山頂!
周りの低木に、たくさんの海老の尻尾ができていました。
2010年11月13日 10:21撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:21
周りの低木に、たくさんの海老の尻尾ができていました。
風がやんできました。雲の流れが峰をまとわりつき始めました。
2010年11月13日 10:22撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:22
風がやんできました。雲の流れが峰をまとわりつき始めました。
天候が穏やかになり、三本槍から大峠に下りました。
途中の枝々にも着氷がありました。
2010年11月13日 10:24撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:24
天候が穏やかになり、三本槍から大峠に下りました。
途中の枝々にも着氷がありました。
強風にさらされた様子がよくわかります。
2010年11月13日 10:38撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:38
強風にさらされた様子がよくわかります。
樹氷のようです。
2010年11月13日 10:38撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:38
樹氷のようです。
流石山方面の稜線に会津駒ヶ岳方面の峰々が遠望できました。遠くの山はもう雪で真っ白になっていました。
2010年11月13日 10:46撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:46
流石山方面の稜線に会津駒ヶ岳方面の峰々が遠望できました。遠くの山はもう雪で真っ白になっていました。
燧ヶ岳と至仏山です。
2010年11月13日 10:46撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:46
燧ヶ岳と至仏山です。
旭岳方面に流れる雲です。
2010年11月13日 10:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:50
旭岳方面に流れる雲です。
旭岳にとりつく雲です。
2010年11月13日 10:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:50
旭岳にとりつく雲です。
谷底を流れる雲もだんだんと動きが鈍くなってきました。
2010年11月13日 10:52撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:52
谷底を流れる雲もだんだんと動きが鈍くなってきました。
風が全くなくなりました。青空も出てきました。
2010年11月13日 10:54撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:54
風が全くなくなりました。青空も出てきました。
鏡が沼に最後の雲がかかります。
2010年11月13日 10:57撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:57
鏡が沼に最後の雲がかかります。
この沼もまもなく雪に閉ざされることでしょう。
2010年11月13日 10:58撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 10:58
この沼もまもなく雪に閉ざされることでしょう。
三本槍岳上空に太陽が輝きました。
2010年11月13日 11:00撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 11:00
三本槍岳上空に太陽が輝きました。
峰々を遠望しました。女峰山、太郎山、白根山などが見えました。
2010年11月13日 11:01撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 11:01
峰々を遠望しました。女峰山、太郎山、白根山などが見えました。
ズームアップしてみました。
2010年11月13日 11:01撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 11:01
ズームアップしてみました。
三斗小屋宿跡のある谷間です。
2010年11月13日 11:08撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 11:08
三斗小屋宿跡のある谷間です。
葉っぱなくなりヌーディーな山肌です。
2010年11月13日 11:27撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 11:27
葉っぱなくなりヌーディーな山肌です。
順光に輝く木々たちです。
2010年11月13日 11:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 11:28
順光に輝く木々たちです。
登山道に名残惜しむ!
2010年11月13日 11:34撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 11:34
登山道に名残惜しむ!
田島側の谷間に広がる樹林帯です。
2010年11月13日 11:45撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 11:45
田島側の谷間に広がる樹林帯です。
真っ赤な実が冬を迎える山に彩りを添えていました。
2010年11月13日 11:47撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 11:47
真っ赤な実が冬を迎える山に彩りを添えていました。
大峠です。お地蔵様にお参りしました。
山旅の安全をありがとうございます!
2010年11月13日 11:52撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 11:52
大峠です。お地蔵様にお参りしました。
山旅の安全をありがとうございます!
三斗小屋方面に下ります。
2010年11月13日 12:50撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 12:50
三斗小屋方面に下ります。
小さな沢を渡ります。
2010年11月13日 13:05撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 13:05
小さな沢を渡ります。
二つ目の沢を渡りました。ここで小休止!のどの渇きを潤しました。
2010年11月13日 13:21撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 13:21
二つ目の沢を渡りました。ここで小休止!のどの渇きを潤しました。
三本目の沢をわたると、三斗小屋温泉への上りとなります。少々きつかったです。
2010年11月13日 13:30撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 13:30
三本目の沢をわたると、三斗小屋温泉への上りとなります。少々きつかったです。
振り返れば樹間に大峠を望みました。
2010年11月13日 13:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 13:43
振り返れば樹間に大峠を望みました。
三斗小屋温泉です。
湯煙がなんとも、いつの日か宿泊したいと思いました。
2010年11月13日 14:03撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 14:03
三斗小屋温泉です。
湯煙がなんとも、いつの日か宿泊したいと思いました。
落ち葉の降り積もる道を、サクサクと気持ちが良かった。
2010年11月13日 14:16撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 14:16
落ち葉の降り積もる道を、サクサクと気持ちが良かった。
とってもおいしい、延命水です。
2010年11月13日 14:26撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 14:26
とってもおいしい、延命水です。
真っ赤な川底の沢を渡りました。無風状態の暖かさととわずかな雪がなんとも春のように感じました。
2010年11月13日 14:43撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 14:43
真っ赤な川底の沢を渡りました。無風状態の暖かさととわずかな雪がなんとも春のように感じました。
峰の茶屋の峠から、今歩いてきた三斗小屋方面を振り返りました。樹木の連なりがすてきでした。
2010年11月13日 15:11撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 15:11
峰の茶屋の峠から、今歩いてきた三斗小屋方面を振り返りました。樹木の連なりがすてきでした。
刻々と夕暮れが迫ってきていました。
柔らかな風が、耳元をつたっていきました。
風の音と風景で、一刻我を忘れボーとなりました。
2010年11月13日 15:25撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 15:25
刻々と夕暮れが迫ってきていました。
柔らかな風が、耳元をつたっていきました。
風の音と風景で、一刻我を忘れボーとなりました。
そして、帰路につきました。
峰の茶屋の避難小屋と荒々しい朝日岳に別れを告げ下ります。
2010年11月13日 15:28撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 15:28
そして、帰路につきました。
峰の茶屋の避難小屋と荒々しい朝日岳に別れを告げ下ります。
那須岳登山口の狛犬です。
2010年11月13日 16:15撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 16:15
那須岳登山口の狛犬です。
そして、下山です。
今日も山の神様に感謝しました。
2010年11月13日 16:16撮影 by  Canon EOS 50D, Canon
11/13 16:16
そして、下山です。
今日も山の神様に感謝しました。
撮影機器:

感想

やっぱり那須岳、早朝より風がそれなりに強かった。しかし、午前10時頃を過ぎてだんだんと風が弱まり、三本槍から大峠へ向かう途中からは、ほとんど風がなくなり、下りでも汗ばむほど暖かくなりました。空もだんだんと晴れてきて、遠くは霞がかかるほどでした。もうこの時期は何もなく殺風景どろうと思っていましたが、風の通り道では枯れ草などに冬の華が咲いていました。思わず興奮し、たくさん写真に納めました。三本槍で引き返そうと思いましたが、天候が良くなってきたので、大峠や三斗小屋温泉を経由し、樹林帯の落ち葉を踏みしめながらて戻りました。ゆっくりのんびり山旅を楽しみました。きょうもよい一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2443人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら