記録ID: 8682723
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬
2025年09月13日(土) 〜
2025年09月15日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 21:52
- 距離
- 35.9km
- 登り
- 823m
- 下り
- 639m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 6:09
距離 9.9km
登り 373m
下り 457m
5:38
1分
スタート地点
11:51
2日目
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 3:07
- 合計
- 9:31
距離 15.2km
登り 45m
下り 55m
18:25
3日目
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 5:58
距離 10.8km
登り 405m
下り 128m
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
お山には登ってない。
三条の滝は迫力があった。
テン場の端にあるミズナラの木にクマ。近くのテントは移動してた。2泊とも22時頃まで枝を折る音が大きかった。
尾瀬は小屋がたくさんあるので飲食に困らなくていい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
楽しんでいただけましたでしょうか?
テン場のクマはよほど空腹だったのか、ずっと採食しまくりでしたね^?_?^
スリリングな夜を堪能されたのでは?
尾瀬は素敵な季節がまだまだありますので、是非、他の季節にもいらしてください。
尾瀬パークボランティア 佐藤
朝の散歩にも参加させてもらい、知らなかったことをたくさん聞けて楽しかったです。
また紅葉が進んだ頃に行こうと思います。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する