記録ID: 8683085
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
鷹ノ子山と日ノ山
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:21
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 285m
- 下り
- 293m
コースタイム
天候 | 晴れ。薄い雲はありましたが。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鷹ノ子山は、若干、叢あり。日ノ山は、良好。 |
写真
感想
本日は2つまたは3つの低い山登りに挑戦。
まずは、雨雲ズームレーダーを見て、鷹ノ子山から。
駐車スペースに着くまでにすでに人の気配がしない。唯一は、ここで田植えを1人でしたくないけど立派な水田が。ご苦労様です。
柵が3つもあり、動物との闘いが伺えます。道のりも短く、すぐに着きますが、ひっそり感が凄くて、手動で鈴を鳴らしつつ、叫び声を出しながらの山登り。マムシも出そうな落ち葉ロード。ただ、冬は景色も良さそうです。
2つ目は、前から気になっていたけど、低山でいつでも登れそうな日ノ山。クマ情報はこちらの山もなし。最初は、花崗岩が風化した瀬戸内の山らしい様子で傾斜もありましたが、途中からは何故かほぼ水平に。でも、手軽で長めのよい山で好きになりそうです。また登りたいなあー。
この後、今日のメインターゲットのお店へ行きました。
ちゃんぽん700円。野菜がなかなか減らない。
半チャーハンといいつつかなりの量。これで300円。いいとこ見つけました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する