記録ID: 8685289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山
2025年09月15日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:14
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:13
距離 15.2km
登り 1,234m
下り 1,239m
6:41
5分
スタート地点
12:56
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れている所は滑りやすいが道自体は危険箇所は有りません |
その他周辺情報 | 扇島温泉 玉の湯旅館 日帰り入浴料(700円) |
写真
感想
三連休ずっと雨かとガッカリしてたら何とか最終日は晴れる山も有りそう。
て事で、磐梯山。まだ登った事の無いコース。猪苗代湖スキー場からピストン。
朝はガスガスだったので涼しくは登れましたが眺望がイマイチ。
山頂で粘ってカップ麺を食べてたら奇跡のような雲海が見れました。
それだけで満足の山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは😄
磐梯山、お疲れ様です😄
ゲレンデ歩きはキツイですが、登っている最中は涼しくて山頂では天気が良くなるなんて理想的なシチュエーションでしたね😆
私は今日真逆だったので😭
来週も天気予報は今一つらしいし😅梅雨時期みたい😭
こんばんは。
本当は他に行きたい山がいっぱい有ったのですが、悪天候の登山は危険も伴いますのでなるべく天気のいい方へと、
ゲレンデはフラット急登なので足首に結構来ます。
これも鍛錬と思いこれからも頑張ります。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する