記録ID: 8687009
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
浅原山;嵯峨天皇陵から浅原山・国見峠・菖蒲谷池・嵯峨野へ
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 215m
- 下り
- 215m
コースタイム
天候 | 晴れたり曇ったり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
国見峠より菖蒲谷への下りと国見峠より直指庵への下りは谷沿いの急な下りで道が細く岩石があり、青い苔が生えていて大変滑りやすい箇所が続く。お勧めできない。 |
その他周辺情報 | 周辺には何もない。嵐山へ出るか新丸太町へ出ればある。トイレは JR駅、大徳寺のバス停にある。 |
写真
装備
個人装備 |
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
三連休の最後の日、やはり山へ行こうかなと遅れて出かけました
月末近くに私がリーダーとなって計画した山行を予定している
参加希望者があるので、自信がない場所を確認するために下見に出かけた
特に確認したのは、階段や舗装道を通らないで行く嵯峨天皇山陵への山路
菖蒲谷池への道 エスケープとして使うかもしれない直指庵へ下降道
直指庵への道は初めの30mほどは狭く急で緑色のぬるぬる苔が生えていて危険と分かった 一部石や小岩が崩れかけている所も
何とか通れるがこれは一方が急な谷で滑落や転倒の危険があるな〜と
菖蒲谷へのくらい急な坂道で前をするする蛇が、、細くてこれはマムシ系?? トカゲもいたのですが、谷も池も近くて注意しないと、、と。
景色は満点で、皆んなとは長尾山から後宇多天皇陵へ歩くのですが、
直指庵への道はエスケープ下山にはダメと判断。
蛇がいても菖蒲谷池への道は梅ヶ畑へのバス道に通じているので安心かな
汗一杯の低山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する