ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

大覚寺(だいかくじ)

都道府県 京都府
最終更新:Dr.Pepper
大覚寺。
大覚寺前の紅葉。
大覚寺で引き返す。
大覚寺も次にね。
展望台から大覚寺方面
基本情報
場所 北緯35度01分40秒, 東経135度40分42秒
カシミール3D
http://www.daikakuji.or.jp/

真言宗 大覚寺派 大本山
旧嵯峨御所
別称 大覚寺門跡
トイレ
バス停

山の解説 - [出典:Wikipedia]

大覚寺(だいかくじ)は、京都市右京区嵯峨大沢町にある真言宗大覚寺派の大本山の寺院。山号は嵯峨山。本尊は不動明王を中心とする五大明王。開山は恒寂入道親王である。嵯峨天皇の離宮を寺に改めた皇室ゆかりの寺院である。また、後宇多法皇がここで院政を行うなど、日本の政治史に深い関わりをもつ寺院である。また、嵯峨天皇を流祖と仰ぐ華道嵯峨御流の総司所(家元)である(正式名は旧嵯峨御所大覚寺門跡)。
時代劇の撮影所が多い太秦の近くということもあり、寺の境内(大沢池や明智門など)は(特に時代劇の)映画やテレビなどの撮影によく使われている(#舞台となった作品)。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大覚寺」 に関連する記録(最新10件)

京都・北摂
03:5010.2km663m2
  20    45 
2025年07月27日(日帰り)
京都・北摂
05:0512.3km53m1
  58    6 
2025年07月20日(日帰り)
京都・北摂
06:1922.1km1,352m4
  2    2 
2025年06月06日(日帰り)
京都・北摂
07:5917.7km1,149m4
  8    4 
2025年06月05日(日帰り)
京都・北摂
04:0014.4km651m3
  92     340  4 
2025年05月24日(日帰り)
京都・北摂
02:275.9km27m1
  49    72 
2025年05月10日(日帰り)
京都・北摂
09:4419.6km1,632m5
  8   
しん, その他1人
2025年04月26日(日帰り)
京都・北摂
05:1613.2km944m3
  7    1 
2025年04月25日(日帰り)
京都・北摂
05:1015.9km306m2
  55    22 
2025年04月10日(日帰り)
京都・北摂
--:--9.1km282m-
  73    6 
2025年04月08日(日帰り)