記録ID: 8688694
全員に公開
ハイキング
東海
海上の森のお花めぐり🌺
2025年09月15日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 08:07
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 160m
- 下り
- 168m
コースタイム
天候 | 晴時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
暑いだけで特に危険個所はありません。 |
写真
里山サテライト(かたりべの家)があり、数人の方が出入りしておられます。
暑い中🥵、サネカズラが見つからないので、疲れてそこでおやつ休憩にします。
何人かの方とお話してサネカズラを尋ねてみましたがダメでした😔。
暑い中🥵、サネカズラが見つからないので、疲れてそこでおやつ休憩にします。
何人かの方とお話してサネカズラを尋ねてみましたがダメでした😔。
そこで出会った名古屋市千種区から来られたというきれいな女性に「近くにきれいな池があるから案内しましょうか?」と誘われて行ってみましたが、水が抜いてあり、ちょっと変わった風景になっていました。
午前中に下山する予定が遅くなっているので、お別れして次に進みます。
午前中に下山する予定が遅くなっているので、お別れして次に進みます。
感想
今日はいろんな情報から海上の森にサネカズラの雄花のお花がきれいとの情報やヒナノシャクジョウ、ホンゴウソウなどの腐生生物も見えるとのことで海上の森へ行ってきました。
なるほど、いろんな見たこともない初めてのお花などたくさん見れましたが、お目当てのサネカズラ、ヒナノシャクジョウ、ホンゴウソウは1時間以上探しても見つからず、その点だけ落胆しました。
でも、キハギ、シロバナキツネノマゴやヒヨドリジョウゴ、スズメウリのお花にゲンノショウコのアカバナなどたくさんお初が見れてよかったです。
また、かたりべの家では名古屋からの女性ともお話できて海上砂防地も一緒に回れてよかった。ただ、お花探しに時間がかかって8時間も歩いたので疲れて後が続かなかったのが、残念です。
それから、su_zu_kiさんが前日に海上の森を通られて猿投山まで健脚で回られたようですが、一日違いでお会いできなかったのが残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する