記録ID: 8695838
全員に公開
ハイキング
鳥海山
鳥海山 ↑↓鉾立登山口
2025年09月16日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,352m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:40
距離 15.9km
登り 1,352m
下り 1,352m
7:04
2分
スタート地点
14:44
ゴール地点
天候 | 早朝のみガス以降終始晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特異事項なし。終始よく整備され歩きやすい道 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
無線機2台
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
前日子供を含む3名の行方不明があり、鉾立駐車場にはパトカー数台停まっており救助隊が向かったようで心配していましたが、途中鳥海湖の近くでヘリが長時間ホバリングしており、救助されたのだろうと思った。後から報道で知ったのだが、天気も崩れず防寒着も持っていたようで皆無事でホントよかったです。
鳥海山は最後の岩場が思ったより険しく意外だったが、ほかに急登もなく終始歩きやすい道で距離・標高差も手ごろで楽しいだけだった。七高山山頂で無線運用、のんびりしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する