ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8700363
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿

大阪・関西万博㉙

2025年09月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:26
距離
6.8km
登り
7m
下り
5m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:00
合計
3:26
距離 6.8km 登り 7m 下り 5m
17:40
206
スタート地点
21:06
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは、JR「桜島駅」より万博シャトルバスで「万博会場」、
帰りは、大阪メトロ「夢洲駅」
コース状況/
危険箇所等
全て舗装路です。
今日は、JR桜島駅よりシャトルバスで万博会場に来ました。
西ゲートからのスタートです。
2025年09月19日 17:40撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 17:40
今日は、JR桜島駅よりシャトルバスで万博会場に来ました。
西ゲートからのスタートです。
西ゲートと沈む夕日
2025年09月19日 17:43撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/19 17:43
西ゲートと沈む夕日
まず、EXPOアリーナ「Maturi」に行きました。
EXPOピクニックというイベントが行われているとのことですが…
2025年09月19日 17:47撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 17:47
まず、EXPOアリーナ「Maturi」に行きました。
EXPOピクニックというイベントが行われているとのことですが…
EXPOピクニックって、何もやってないから、芝生の上でピクニックしてねっていうことやってんね。
2025年09月19日 17:48撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/19 17:48
EXPOピクニックって、何もやってないから、芝生の上でピクニックしてねっていうことやってんね。
舞台の上にミャクミャク像が置かれてました。
2025年09月19日 17:49撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 17:49
舞台の上にミャクミャク像が置かれてました。
EXPOアリーナを出ました。
万博会場の西端で、沈む夕日と六甲山系を眺めます。
2025年09月19日 17:51撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/19 17:51
EXPOアリーナを出ました。
万博会場の西端で、沈む夕日と六甲山系を眺めます。
沈む夕日です。
2025年09月19日 17:53撮影 by  SH-51C, SHARP
4
9/19 17:53
沈む夕日です。
東ゲートの方に移動するのに「e Mover」というバスに乗ることにしました。(西ゲート北ターミナルから乗車)
2025年09月19日 18:00撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 18:00
東ゲートの方に移動するのに「e Mover」というバスに乗ることにしました。(西ゲート北ターミナルから乗車)
バスの停留所の屋根の下にたくさんのモニターが設置されていて、いろんなの映像が映されています。
2025年09月19日 18:28撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/19 18:28
バスの停留所の屋根の下にたくさんのモニターが設置されていて、いろんなの映像が映されています。
乗車するのはちっちゃいバスです。
2025年09月19日 18:30撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 18:30
乗車するのはちっちゃいバスです。
やっとバスに乗ることができました。40分も待ちました。
まぁ、バスに乗るのもイベントの一つです。
2025年09月19日 18:40撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 18:40
やっとバスに乗ることができました。40分も待ちました。
まぁ、バスに乗るのもイベントの一つです。
バス車内から見た大屋根リングです。
2025年09月19日 18:41撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/19 18:41
バス車内から見た大屋根リングです。
大屋根リングの下を通過中です。
2025年09月19日 18:48撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 18:48
大屋根リングの下を通過中です。
東ゲート南停留所で降りました。
2025年09月19日 18:56撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 18:56
東ゲート南停留所で降りました。
次は、ミャクミャクハウスに入りました。ここではミャクミャクと記念撮影することができます。(自分のスマホでスタッフが撮影してくれます。)入るのに55分、さらに写真を撮るのに20分待ちました。
(この写真はミャクミャクハウスを出た後に撮りました。)
2025年09月19日 20:32撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:32
次は、ミャクミャクハウスに入りました。ここではミャクミャクと記念撮影することができます。(自分のスマホでスタッフが撮影してくれます。)入るのに55分、さらに写真を撮るのに20分待ちました。
(この写真はミャクミャクハウスを出た後に撮りました。)
入り口に「はーい!ミャクミャクです」というアニメのDVDの宣伝用のポスターが掲示されてました。
2025年09月19日 20:04撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:04
入り口に「はーい!ミャクミャクです」というアニメのDVDの宣伝用のポスターが掲示されてました。
ついにミャクミャクが登場しましたが、タイミングを逃して出てきたところは後ろ姿のみしか撮れませんでした。
2025年09月19日 20:10撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:10
ついにミャクミャクが登場しましたが、タイミングを逃して出てきたところは後ろ姿のみしか撮れませんでした。
入口でミャミャクハウスの説明をするミャミャクです。
2025年09月19日 20:19撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:19
入口でミャミャクハウスの説明をするミャミャクです。
たくさんのぬいぐるみが展示されています。
このへんはサンリオのキャラクターとコラボしたやつが多いです。
2025年09月19日 20:23撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:23
たくさんのぬいぐるみが展示されています。
このへんはサンリオのキャラクターとコラボしたやつが多いです。
みんなとの記念撮影が終わり、自由撮影時間です。
2025年09月19日 20:27撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:27
みんなとの記念撮影が終わり、自由撮影時間です。
大人気です
2025年09月19日 20:27撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:27
大人気です
おどけるミャミャク
2025年09月19日 20:28撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/19 20:28
おどけるミャミャク
やっと正面から撮れました。
2025年09月19日 20:28撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/19 20:28
やっと正面から撮れました。
アップでも撮りました。
2025年09月19日 20:28撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/19 20:28
アップでも撮りました。
ミャクミャクは日本中あちこち行ってるみたいです。
2025年09月19日 20:28撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/19 20:28
ミャクミャクは日本中あちこち行ってるみたいです。
モリゾー、キッコロが2005年愛・地球博の理念を大阪・関西万博に継承するため、2024.10.31の会期500日前イベントでミャミャクにバトンを渡したとのことです。
2025年09月19日 20:28撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:28
モリゾー、キッコロが2005年愛・地球博の理念を大阪・関西万博に継承するため、2024.10.31の会期500日前イベントでミャミャクにバトンを渡したとのことです。
ここから、ミャミャクSTORYというミャクミャクの人生(人間じゃないので人生と言っていいかどうか分かりませんが)が11枚のパネルの展示されています。
1 起源は水の中。
2025年09月19日 20:30撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:30
ここから、ミャミャクSTORYというミャクミャクの人生(人間じゃないので人生と言っていいかどうか分かりませんが)が11枚のパネルの展示されています。
1 起源は水の中。
2 誕生は関西・大阪。
2025年09月19日 20:30撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:30
2 誕生は関西・大阪。
3 人間たちがつけた名は、ミャクミャク。
2025年09月19日 20:30撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:30
3 人間たちがつけた名は、ミャクミャク。
4 すべての「いのち」がともだち。
2025年09月19日 20:30撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:30
4 すべての「いのち」がともだち。
5 6つの目でなんでもお見通し。
2025年09月19日 20:30撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:30
5 6つの目でなんでもお見通し。
6  こころの動きはかたちにあらわれる。
2025年09月19日 20:30撮影 by  SH-51C, SHARP
1
9/19 20:30
6  こころの動きはかたちにあらわれる。
7 色の変化でメッセージを発信。
2025年09月19日 20:30撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:30
7 色の変化でメッセージを発信。
8 人間と言葉てもつながりたい。
2025年09月19日 20:30撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:30
8 人間と言葉てもつながりたい。
9 にぎわいでからだか自然に踊りだす。
2025年09月19日 20:31撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:31
9 にぎわいでからだか自然に踊りだす。
10大阪・関西万博にワクワク・ドキドキ。
2025年09月19日 20:31撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:31
10大阪・関西万博にワクワク・ドキドキ。
11ミャクミャクはずっとずっとそばにいる。
2025年09月19日 20:20撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:20
11ミャクミャクはずっとずっとそばにいる。
ミャクミャクがいろんな国の言葉で挨拶してます。
2025年09月19日 20:31撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:31
ミャクミャクがいろんな国の言葉で挨拶してます。
ミャミャクの説明
2025年09月19日 20:31撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:31
ミャミャクの説明
ミャクミャクと記念撮影する場所です。
2025年09月19日 20:31撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:31
ミャクミャクと記念撮影する場所です。
次は、ベトナムパビリオンに入りました。(待ち時間は約5分)
2025年09月19日 20:33撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:33
次は、ベトナムパビリオンに入りました。(待ち時間は約5分)
ベトナムパビリオンのエントランスに、このパビリオンのロゴが描かれています。
「伝統的なアオザイを優雅にまとい、ノンラー(円錐形の帽子)をかぶり、ハスの花を大切に抱くベトナムの女性の姿が、五色の雲の中に浮かび上がり、伝統的な価値を深く尊重しながらも、常に努力を重ね、前進し続けるベトナムの精神と知性を象徴しています。背景の円形は地球を象徴するとともに「日出ずる国」である日本を想起させ、国際社会への統合への願いと、人間を中心とした持続可能な社会の発展を目指す志を表しています。」とのことです。
2025年09月19日 20:39撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:39
ベトナムパビリオンのエントランスに、このパビリオンのロゴが描かれています。
「伝統的なアオザイを優雅にまとい、ノンラー(円錐形の帽子)をかぶり、ハスの花を大切に抱くベトナムの女性の姿が、五色の雲の中に浮かび上がり、伝統的な価値を深く尊重しながらも、常に努力を重ね、前進し続けるベトナムの精神と知性を象徴しています。背景の円形は地球を象徴するとともに「日出ずる国」である日本を想起させ、国際社会への統合への願いと、人間を中心とした持続可能な社会の発展を目指す志を表しています。」とのことです。
いろんなの国の言葉で、「こんにちは」って言うてます。
2025年09月19日 20:40撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:40
いろんなの国の言葉で、「こんにちは」って言うてます。
ベトナムの民族衣装を着たマネキンです。
そういえば、こんなはっきりした顔のマネキンって、最近見かけへんなあ。
2025年09月19日 20:40撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:40
ベトナムの民族衣装を着たマネキンです。
そういえば、こんなはっきりした顔のマネキンって、最近見かけへんなあ。
水上人形劇の舞台ですが、今はやってません。
2025年09月19日 20:41撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:41
水上人形劇の舞台ですが、今はやってません。
ベトナムパビリオンの展示物
2025年09月19日 20:42撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:42
ベトナムパビリオンの展示物
ベトナムパビリオンの展示物
2025年09月19日 20:43撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:43
ベトナムパビリオンの展示物
ベトナムパビリオンの展示物
2025年09月19日 20:44撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:44
ベトナムパビリオンの展示物
ベトナムパビリオンの展示物
2025年09月19日 20:44撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:44
ベトナムパビリオンの展示物
ベトナムパビリオンの展示物
2025年09月19日 20:44撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:44
ベトナムパビリオンの展示物
ベトナムパビリオンの展示物
2025年09月19日 20:44撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:44
ベトナムパビリオンの展示物
ベトナムパビリオンの展示物のドンソン銅鼓です。
今日の万博はこれでおしまいです。地下鉄に乗って家に帰ります。
2025年09月19日 20:46撮影 by  SH-51C, SHARP
9/19 20:46
ベトナムパビリオンの展示物のドンソン銅鼓です。
今日の万博はこれでおしまいです。地下鉄に乗って家に帰ります。
撮影機器:

感想

また、仕事帰りに大阪・関西万博に行ってきました。今日も会場は大混雑でした。
最近はパビリオンの予約はおろか入場予約さえ取れなくなってきていて、閉幕まであと一ヶ月を切りましたが、あと何回行けることやらといった感じです。
今日は、ミャクミャクハウスでミャクミャクと記念撮影をしてきましたが、最初にミャクミャクが発表されたときは、気色悪いとか酷評されていて、私もそう思ってましたが、慣れてきたせいか、世間の評判も可愛いに変わってきていて、私もそう感じるようになってきました。ちなみに私の回でおっさん一人で記念撮影してるのは私ともう一人だけでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら