ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8702223
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

埼玉県パスタの名店「るーぱん」に行ってみた。 岡部駅→本庄早稲田駅

2025年09月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:39
距離
10.9km
登り
26m
下り
19m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:12
合計
3:40
距離 10.9km 登り 26m 下り 19m
9:52
4
スタート地点
9:56
9:58
124
12:02
12:09
77
13:26
13:29
3
13:32
ゴール地点
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス 【行き】
自宅最寄り駅→戸塚駅→岡部駅
【帰り】
本庄早稲田駅→高崎駅→大船駅→自宅最寄り駅
その他周辺情報 松屋自宅最寄り駅前店
道の駅「おかべ」
るーぱん本庄店
 朝食、いつもの松屋。自宅最寄り駅近くには松屋しかない。
2025年09月20日 07:06撮影 by  iPad Air 13-inch (M2), Apple
1
9/20 7:06
 朝食、いつもの松屋。自宅最寄り駅近くには松屋しかない。
 岡部駅、今日のスタートです。ここまで自宅から赤線が繋がっています。
2025年09月20日 09:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 9:58
 岡部駅、今日のスタートです。ここまで自宅から赤線が繋がっています。
 駅前通りをまっすぐ行きましょう。
2025年09月20日 10:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:01
 駅前通りをまっすぐ行きましょう。
 あっ!!ふっかちゃんだよ!!
 気づいちゃった、気づいちゃった、ワーイワイ!!
 ↑それ、デッカチャンだよ!!
2025年09月20日 10:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:03
 あっ!!ふっかちゃんだよ!!
 気づいちゃった、気づいちゃった、ワーイワイ!!
 ↑それ、デッカチャンだよ!!
 タマスダレ、秋が来たなあと思わせる花。
2025年09月20日 10:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 10:04
 タマスダレ、秋が来たなあと思わせる花。
 旧岡部町のマンホール。今は深谷市だ。
2025年09月20日 10:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:15
 旧岡部町のマンホール。今は深谷市だ。
 ムラサキゴテン、春と秋花期あり。
2025年09月20日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 10:18
 ムラサキゴテン、春と秋花期あり。
 道の駅「おかべ」にて、朝から結構人が入っているよ。
2025年09月20日 10:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 10:22
 道の駅「おかべ」にて、朝から結構人が入っているよ。
 深谷市といえばこの人、渋沢栄一さんだ。
2025年09月20日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 10:23
 深谷市といえばこの人、渋沢栄一さんだ。
 この辺りの観光地図、渋沢栄一観光、いいですよ。記念館は見ものです。
2025年09月20日 10:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:23
 この辺りの観光地図、渋沢栄一観光、いいですよ。記念館は見ものです。
 店内の様子、渋沢栄一さんと深谷ネギ、焼きネギを販売していました。買えばよかったなあ。
2025年09月20日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:24
 店内の様子、渋沢栄一さんと深谷ネギ、焼きネギを販売していました。買えばよかったなあ。
 ここで買ったクリアファイル、他に3枚購入。
2025年09月20日 10:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:30
 ここで買ったクリアファイル、他に3枚購入。
 横にある中宿記念公園の古代蓮。
2025年09月20日 10:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:34
 横にある中宿記念公園の古代蓮。
 まあ、花の季節は終わり、次はレンコンでしょうか?
2025年09月20日 10:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:35
 まあ、花の季節は終わり、次はレンコンでしょうか?
 ここにあった建物を再建している。1号建物・2号建物というらしい。
2025年09月20日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:36
 ここにあった建物を再建している。1号建物・2号建物というらしい。
 他には土台部分が発掘されている。
2025年09月20日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:37
 他には土台部分が発掘されている。
 本庄まで5km。目的地は本庄市にありだ。
2025年09月20日 10:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:39
 本庄まで5km。目的地は本庄市にありだ。
 旧中山道、昔は栄えていたのだろう。
2025年09月20日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:44
 旧中山道、昔は栄えていたのだろう。
 消火栓の蓋、深谷市はふっかちゃん愛がすごい。
2025年09月20日 10:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 10:45
 消火栓の蓋、深谷市はふっかちゃん愛がすごい。
 な、茄子を干しているの?調べるとけっこうレシピあるみたい。
2025年09月20日 10:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:46
 な、茄子を干しているの?調べるとけっこうレシピあるみたい。
 ボートピア岡部、競艇は今日は行われていないが場外売り場として営業している。
2025年09月20日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 10:58
 ボートピア岡部、競艇は今日は行われていないが場外売り場として営業している。
 深谷市さん、今までありがとう。
 アリが10匹ありがとう。
2025年09月20日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 11:07
 深谷市さん、今までありがとう。
 アリが10匹ありがとう。
 この川が市境だね。ダイサギの飛翔を添えて。
2025年09月20日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 11:08
 この川が市境だね。ダイサギの飛翔を添えて。
 飛んでいたダイサギ
2025年09月20日 11:08撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 11:08
 飛んでいたダイサギ
 本庄市さん、よろしくお願いします。実は本庄早稲田駅には自宅からの赤線が繋がっています。
2025年09月20日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 11:10
 本庄市さん、よろしくお願いします。実は本庄早稲田駅には自宅からの赤線が繋がっています。
 深谷が渋沢栄一だったら、本庄市代表は塙保己一だ。
2025年09月20日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 11:13
 深谷が渋沢栄一だったら、本庄市代表は塙保己一だ。
 天狗茶屋、入らないがいい感じに腹が空いてきた。
2025年09月20日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 11:13
 天狗茶屋、入らないがいい感じに腹が空いてきた。
 この看板、著作権的に大丈夫か?
2025年09月20日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 11:13
 この看板、著作権的に大丈夫か?
 本庄市市街に入ってきましたよ。
2025年09月20日 11:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 11:20
 本庄市市街に入ってきましたよ。
 そして、5分ほど雨。雨宿りしようかしら?
2025年09月20日 11:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 11:26
 そして、5分ほど雨。雨宿りしようかしら?
 板金屋さん、真っ黒くろすけ??
2025年09月20日 11:49撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 11:49
 板金屋さん、真っ黒くろすけ??
 本庄駅になります。通過していきましょう。
2025年09月20日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 12:02
 本庄駅になります。通過していきましょう。
 本庄市インフォメーションセンター、覗いてみましたがあまりいいものはなく・・・。
2025年09月20日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 12:04
 本庄市インフォメーションセンター、覗いてみましたがあまりいいものはなく・・・。
 反対側の出口の様子。さらに目的地まで歩きます。
2025年09月20日 12:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 12:11
 反対側の出口の様子。さらに目的地まで歩きます。
 本庄市のカラーマンホール。魚はなんでしょうかね。
2025年09月20日 12:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 12:12
 本庄市のカラーマンホール。魚はなんでしょうかね。
 電柱に貼ってありました、本庄市のゆるキャラでしょうか。はにぽん、覚えておきましょう、
2025年09月20日 12:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 12:18
 電柱に貼ってありました、本庄市のゆるキャラでしょうか。はにぽん、覚えておきましょう、
 はにぽんがプリントされたバス停。コミュニティバスのようだ。
2025年09月20日 12:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 12:18
 はにぽんがプリントされたバス停。コミュニティバスのようだ。
 というわけで、目的地の「るーぱん本庄店」になります。頼んだのはランチセットです。
2025年09月20日 12:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 12:20
 というわけで、目的地の「るーぱん本庄店」になります。頼んだのはランチセットです。
 まず、到着したのはサラダとピザ。残念、ピザは冷めていた。冷めたピザって誰のことでしたっけ。
2025年09月20日 12:40撮影 by  iPad Air 13-inch (M2), Apple
2
9/20 12:40
 まず、到着したのはサラダとピザ。残念、ピザは冷めていた。冷めたピザって誰のことでしたっけ。
 ボンゴレ紅、創業当時からの味だという。これは美味しかった。合わせて1000円ほど。
2025年09月20日 12:46撮影 by  iPad Air 13-inch (M2), Apple
3
9/20 12:46
 ボンゴレ紅、創業当時からの味だという。これは美味しかった。合わせて1000円ほど。
 なぜか近くにあった「ぎょうざの満州」、3割美味しいって何と比べてか?当社比か、餃子の◯◯と比べてか???
2025年09月20日 13:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 13:20
 なぜか近くにあった「ぎょうざの満州」、3割美味しいって何と比べてか?当社比か、餃子の◯◯と比べてか???
 本庄市のカラーマンホール、その2。はにぽんがいるよ。
2025年09月20日 13:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 13:23
 本庄市のカラーマンホール、その2。はにぽんがいるよ。
 本庄早稲田駅前にある塙保己一像。やっぱり本庄市のスーパースターだ。
2025年09月20日 13:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 13:24
 本庄早稲田駅前にある塙保己一像。やっぱり本庄市のスーパースターだ。
 というわけで、今日のゴールは本庄早稲田駅になります。熊谷行きと高崎行き、先に来る方に乗ろう。
2025年09月20日 13:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 13:26
 というわけで、今日のゴールは本庄早稲田駅になります。熊谷行きと高崎行き、先に来る方に乗ろう。
 本庄早稲田駅の顔ハメパネル。私ははめませんでしたが・・・。
2025年09月20日 13:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 13:29
 本庄早稲田駅の顔ハメパネル。私ははめませんでしたが・・・。
 電車が来る前に、黒ラベル。
 男は黙ってサッポロビール・・・。
2025年09月20日 13:32撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 13:32
 電車が来る前に、黒ラベル。
 男は黙ってサッポロビール・・・。
 私が乗る、あさま号がきました。一駅だけ乗ります。
2025年09月20日 13:49撮影 by  iPad Air 13-inch (M2), Apple
1
9/20 13:49
 私が乗る、あさま号がきました。一駅だけ乗ります。
 高崎駅にて、どうやら高崎駅はぐんまちゃんにジャックされたようです。
2025年09月20日 14:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 14:19
 高崎駅にて、どうやら高崎駅はぐんまちゃんにジャックされたようです。
 ぐんまちゃん駅と名前を変えています。まるで京急みたいだな。
2025年09月20日 14:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 14:19
 ぐんまちゃん駅と名前を変えています。まるで京急みたいだな。
 これはこれでたまらないかも。
2025年09月20日 14:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 14:20
 これはこれでたまらないかも。
 大好き、ぐんまちゃん。
2025年09月20日 14:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 14:41
 大好き、ぐんまちゃん。
 ぐんまちゃん推しになりそう。
2025年09月20日 14:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
9/20 14:52
 ぐんまちゃん推しになりそう。
 高崎駅からの電車酒場、電車酒場も久しぶりだなあ。本は光小屋小屋番さん小宮山花さんの「私山小屋始めました」。今年光小屋に泊まり光岳に登ったこともあり、感慨ひとしおでした
2025年09月20日 15:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
9/20 15:11
 高崎駅からの電車酒場、電車酒場も久しぶりだなあ。本は光小屋小屋番さん小宮山花さんの「私山小屋始めました」。今年光小屋に泊まり光岳に登ったこともあり、感慨ひとしおでした

感想

 私の記憶が確かならば、北東北には2つの有名なイタリアンレストランチェーンがある。群馬の「シャンゴ」と茨城の「グルービー」だ。私も「シャンゴ」で数回、「グルービー」で2回パスタをいただいたことがある。
 「シャンゴ」は1969年創業、群馬県高崎市に本店を持ち現在は8店舗ある。有名なメニューとしては、ミートソースにとんかつを乗せた「シャンゴ風スパゲッティー」や、辛口ペスカトーレの「ベスビオ」などが有名だ。私のお勧めはやっぱり「ベスビオ」なのだが、次に行く時は、さらに違う味のスパゲッティーを食べてみたいとも思っている。高崎や前橋方面を歩く時は、昼食にこの店を訪れることを考えてコースを選んでいる。1日の目的地の1つになり得る店なのだ。
 「グルービー」は茨城県東海村が本店。茨城県内に10店舗営業している。ここで食べるのは「海賊のパスタ」、ミートソーススパゲティーにベシャメルソースとチーズをのせてオーブンで焼くのだ。グラタンの下に熱々のパスタが入っており、これがうまい。私は2回訪れて「海賊のパスタ」「海賊のパスタ辛口」を食べた。次回訪れる時は、また違ったパスタを注文してみたいと思っている。茨城県に行く時は、昼食時に訪れることができる店は無いかなと探す。1日の目的地の一つになりうる店なのだ。

 さて、最近、いろいろなテレビ番組等で注目されているのが、埼玉県のイタリアンカフェ「るーぱん」である。パスタとピザ、セットメニューなどを安く食べることができ、人気だと言う。熊谷で創業し、1時は関東一円に36店舗を抱えるに至ったが、現在は埼玉県内のみで6店舗、本店を行田市に移している。
 その「るーぱん」が本日の目的地なのだ。

 現在、6店舗あるうち、自分の赤線状況を鑑み、訪れるのは「本庄店」、本庄駅の隣の岡部駅までは、自宅からの赤線がつながっているので、そこから歩き始め、本庄駅、るーぱん、本庄早稲田駅と繋ぎたい。本庄早稲田駅にも自宅からの赤線があるので、本日は赤線つなぎになる。
 自宅最寄り駅を6時台に出発する電車に乗り、一路埼玉、岡部駅に向かったのだ。

 岡部町は2006年に合併し、深谷市の1部となった。深谷市の有名人と言えば、やっぱり渋沢栄一で、岡部の道の駅でも大きく紹介されていた。10,000円札になったこともあり、たくさんのグッズや看板などが置いてありました。渋沢栄一について、何をした人なのかについてはもう既に語り尽くされているため、説明はそちらに譲る。また、道の駅「おかべ」から渋沢栄一関係の記念館などは、徒歩で行くこともできるそうで、それらの拠点としても、今回赤線をつないでおいて良かったと思う。
 深谷市から本庄市に入る、深谷の有名人が渋沢栄一であれば、本庄の有名人は「塙保己一」である。江戸時代に活躍した国学者で盲人である。7歳で失明し、あんまなどの勉強をしていたが、学問がしたく、江戸に出る。字を読むことができないので、誰かに読んでもらったのを記憶していった。
 勉強を重ね、1973年に和学講談所を江戸に設立、さまざまな資料の収集、保管をした。原稿用紙を20字×20字にしたのも塙保己一とされている。没後もたくさんの人に影響を与えた人であり、ヘレン・ケラーも「塙保己一を目標とせよ」と教えられていたそうだ。塙保己一が収集した資料は、ケンブリッジ大学をはじめドイツやベルギーにも贈られた。
 生前も死後も逸話が多い人であることも知られている。今回の歩行では本庄早稲田駅にある銅像も撮影した。

 本庄駅を越え、「るーぱん」に到着。ここは料金前払い制だ。レジ前に並ぶが私の前には2組並んでいる。しかしながら、椅子などはバラバラに置かれており、お客さんたちの善意により並び順は暗黙の了解があるようだ。私が椅子に座ってからも数組が適当に散らばったが、私の番になると次の番の人が「次、あなたですよ。」というようなジェスチャーでレジ前に導いてくれました。
 レジ係に注文、ボンゴレ紅ランチセット、副菜はピザで・・・と注文した席に移動。空いている席であればどこに座っても良いようだ。かなり空いている2人用の席に腰掛ける、ドリンクバーでドリンクとお水を取ってくる、すると早速サラダとピザが運ばれてきた。残念ながらピザは冷めておりチーズも硬かったしとろけなかった。サラダの中に固い肉が入っているがそれも舌に触るし歯に挟まりそう。ううむ・・・。
 と言っている間にパスタが運ばれてきた。メキシコのタバスコをたっぷりとかけて食べ始めます。これは良い、創業当時の味だとか・・・。セットではなく単品にして大盛りにすればよかったと、少々後悔する。それか、セットのピザではなくてパスタとピザを両方頼んでみるかだ。
 私が食べ終わって皿を下げたあと、レジを見てみると10組以上がレジに並んでいる、で客席は半分以上空いているのだ。いかに、レジが関所とされているのがわかる。どんどん入れて座って待ってもらったほうが良いのにと思ってしまった。
 個人的な評価では、もう2・3回は行ってみるかな。「シャンゴ」や「グルービー」よりはちょい下かな?まあ、私は量を食べたいのもあるのでそうなるのかなと思う。

 るーぱんを出て、今日の最終目的地である本庄早稲田駅に向かいます。新たな街が着々と出来上がりつつあり、結構歩く人も多い。塙保己一さんの銅像を見て、駅にたどり着きました。
 さて、東京方面か高崎方面か、早く来る方の新幹線に乗ろう。それは高崎方面でした。あさま号の切符を購入し高崎駅までひとっ飛び、なんと、高崎駅は群馬ちゃんにジャックされておりました。ぐんまちゃん、結構かわいいキャラなんですよ。そこそこ写真を撮ったような気がします。
 後は自宅方面まで電車酒場、本は高崎駅のくまざわ書店で見つけた「私山小屋はじめます」、光小屋の小屋番さんの小宮山花さんのエッセイ集、まぁ、私が今年訪れた時はおりませんでしたが。今年泊まったこともある山小屋ですので、感慨深く読ませていただきました。そうそうあの食堂、あのトイレ、あの山頂標識、途中、途中の風景、今となっては非常に懐かしく思います。再訪する事はないと思われますが、思い出は本を読むたびに思い出します。

 こんな土曜日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら