記録ID: 8704713
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
ひと月歩いていなかった不安『パノラマ台』へ
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 410m
- 下り
- 424m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 2:42
距離 6.7km
登り 410m
下り 424m
5:48
11分
スタート地点
8:31
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコース アップダウンは少しだけ歩きやすい |
写真
感想
過去、ひと月歩かなかった事は無かった。
忙しいのと、身体の痛み…
歩かないとどんどん不安になる
還暦になって第二の人生計画を進めてる中の心配事。今までハードだったからペース考えないとかな
三ツ峠に向かった。
少し早めに着いたので仮眠していると雨音😢
久しぶりの朝焼けもないのか…
歩く不安もあったので本栖湖の中ノ倉に行ってみた。駐車場からは富士も見え始めていたのに
峠まで上がるとまったく見えない。
少し散歩しにパノラマ台へ。
雲に隠れた富士、周りの山々は幻想的
木漏れ日からブロッケン
なんとも森の中の妖精の様に見えた
あちらこちらに木漏れ日
沢山の妖精と出会った。
第二の人生を応援してくれている様だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ずっと山行記録や日記のアップがなかったので、どうしたのかな?と心配していました。
でも、記録をみて少し安心しました。
久しぶりの山歩きも、とても素敵な瞬間に立ち会えましたね☆☆☆
樹林帯の中でも、何度もブロッケンに出会えるんだから、これから良い事がいっぱい起きる現象の様にも思えます( ´ ▽ ` )
お疲れ様でした(^-^)/
コメントありがとうございます♪
忙しくて歩けなかったけど、第二の人生に大きな収穫もあり夢は膨らんで、そんな時身体に痛みが出て少し落ち込んでいました。
今回のお散ではパワーある富士は見れなかったけれど、たくさんのブロッケンが見れて
良い事が起きそうです。 😊
ちょうど休憩中でして、同じ部署の人(←ベイマックスと呼んでいます🫢)
に樹林帯のブロッケン現象の写真を見てもらいました
12枚目が特に凄いと🫢
私も同感です
🌈✨✨二重に重なってますね😀
そして代表写真のモノトーンの富士山
こちらは迫力ありますね
荘厳さと力強さを感じます
素敵な写真から元気をもらいました
(テンション上がってきたー😀)
いつも素敵な写真をありがとうございます
こんにちは😊
虹が🌈二重に見えたんですよ。
写真にそのまま綺麗撮れたので良かったです。 暗い樹林帯の中に輝くブロッケン
でここまで綺麗に見たことはなかったです。
何か良い事がおこりそうです。
お仕事頑張って下さい。
暫くレコがあがらず、心配してました。
幻想的な富士山とクッキリ輝くブロッケン、素晴らしいです😍
やっぱりtakaさん、持ってますね〜👏
パノラマ台に呼ばれましたね!
羨ましいです😍
同じ世代の私たち☺️身体も労わって無理せずですね!
わ〜ぴいこさんからのコメント嬉しい😊
三つ峠諦めてパノラマ台も考えたんですけどね、精進湖から。でも身体のこと考えたら
自信なかったので本栖湖に行きましたよ。
峠まで上がって問題なかったので散歩してみました。
やっぱりパノラマ台だったのかなぁ😁
お互い身体を大事にしましょうね。
労り❣️
しばらくレコ上がってないなと思ってましたが
1ヶ月経ってたのですね。
しばらく歩いてないと不安になりますよね💦
お天気が悪かったようですが
富士山の写真にグッときました😊、
樹林帯でブロッケンなんて現れるのですね!
しかもクッキリ😳
なんだか仏様が森に現れたように見えます✨
本当に良いことありそうですね😊
こんにちは♪
樹林帯で木漏れ日があっても、ブロッケンは気にしてないですものね。
良い事が膨れ上がってみたいです。😁
ウッドさんの写真で勉強をたくさんしてます。ウッドさんには報告したい事もあるんですよぉ〜 😊 また会えると良いなぁ
コメントありがとうございます
ちょっと心配ですがどうか前向きにお過ごし下さい
樹林帯のブロッケン(初めて見ました)
大変貴重で素敵なお写真をありがとうございました
こんばんは♪
今まで無理をしていたのでしょうね。
60になるといきなり身体のガタが来ると聞きます。 鍛えていたつもりですが少し労りが必要かな。
私も樹林帯でこんなにはっきりと見たのは
なかったです。
皆さんに見てもらえて良かったです。
コメントありがとうございました😊
お疲れ様でした☕️
なかなかレコがあがらなかったので心配してました💦
自分は行きたいとこに行けなくなるという脅迫概念と、実際に数年前とは同じことが出来なくなるということもあり、極力、山に行くようにしてます。
超健脚なtakaさんも、似たようなこと考えることあるのかと驚きました🤔
でも、第2の人生、大きな収穫あったようで、良かったです🤗
こんばんは😊
登山が不安に思ったら歩けませんね。
仕事しなからも痛みが出て悩んでました。
第二の人生のお話もあるのに、このままでは…と不安になりました。
ならし感覚で少し歩けてとても良かったです。本日は身体も軽く良い感じでした。
無理のない様身体を労りながらやっていこうと思います。 panさんも凄く健脚です。
無理のないようお互いに楽しみましょう。
コメントありがとうございました♪
1ヶ月、長く感じます。
身体の痛みは何かのサイン!ハードだと思ったら、和らげてみるのもいいかもしれませんね!
朝焼けなくとも神々しい写真の数々、素敵だなと思いました。森の中のブロッケンは初めて!良いことありますように!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する