記録ID: 8706110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山外輪(黒斑山-蛇骨岳)⇒浅間隠山
2025年09月21日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 1,010m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 9:35
距離 13.1km
登り 1,004m
下り 1,017m
12:40
14:15
13分
<車で移動>
16:56
ゴール地点
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後は翌日の四阿山に備え、「真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館(650円)」で入浴・夕食 ⇒「ゆきむら夢工房駐車場」で車中泊 |
写真
感想
9/20〜23の4日間で、浅間隠山、浅間山、四阿山、榛名山の山行を計画。天気が不安定なので、現地についてから登る山を決めるつもりで19日の夜に大阪を出発した。
9/20はとりあえず浅間隠山へ向かったが、登山口へ向かうにつれて視界が厳しくなり、雨も降り始めたので登山は中止して、小諸市〜上田市の観光に切り替えた。
9/21は晴れの天気予報で浅間山へ。トーミの頭まで登ると、突然、浅間山の美しい山容が見えて感動した。当初は外輪に沿って鋸山まで歩く予定をしていたが、突然雲が出始め、蛇骨岳に着くとそこから先は真っ白・・・視界がない中歩くのはもったいないので折り返して、昨日登りそこなった浅間隠山へ行くことにした。
浅間隠山登山口駐車場へ着いたのは14:15頃。コースタイムは3時間弱なので、下山時刻を気にしながら浅間隠山へ登った。山頂ではほぼ360°のきれいな眺望を楽しむことができた。車で山を下る途中の二度上峠見晴台からは、浅間山の夕景も見ることができて大満足の一日だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人