記録ID: 8707964
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ポンポン山
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 618m
- 下り
- 621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 5:58
距離 9.6km
登り 618m
下り 621m
14:13
天候 | 晴れ☀️ 一時通り雨?(山中では雨を感じませんでしたが、善峯寺に戻ってきた時に路面が濡れていました) 山頂20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.yoshiminedera.com/information/access/index.html 善峯寺駐車場🅿️は参拝者専用です 登山利用のみの駐車は禁止(登山後に参拝すれば一応セーフ?) 桜や紅葉の観光シーズンは参拝中の駐車しかできません |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。よく整備されています。 ハイカーも多く、ソロで歩いても安全だと思います。 |
その他周辺情報 | ⭐︎トイレ→善峯寺駐車場🅿️(山中にトイレはありません。事前にしっかり済ませておくこと) ⭐︎飲食店→無し。食料を用意してから登山すること ⭐︎自販機→善峯寺山内 ⭐︎お土産物店→善峯寺から下がったところに漬物店あり ⭐︎登山ポスト📮→無し。コンパス等で提出すること |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ(ジオラインLWクールメッシュTシャツ)
ズボン(アルパインライトパンツ)
靴下
アームカバー
防寒着(雨具で対応)
雨具
日よけ帽子
靴(ティトンブーツ)
ザック(リチウム20)
昼ご飯(パン)
行動食(ポテチ・ラムネなど)
非常食(羊羹)
飲料(麦茶500mℓ・スポーツドリンク600mℓ)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
※ストックは持参しなかったが、あれば良かったかも。無くても問題なし
|
---|
感想
初めてのポンポン山でした。
関西ハイカーに大人気の山なだけあって登山道も良く整備されており、とても歩きやすい山でした。
山頂は人気納得の眺め!京都盆地から大阪平野まで見渡せる最高の眺望です。ベンチがたくさんあるのも嬉しいですね😊
今回思いのほか良かったのが大沢山。
ヤマレコの地図に載っていない山ですが、同行のしげしげさんオススメとのことでお連れいただきました。
行ってみるとポンポン山を超える大展望!✨
ヤマレコだけを見ていたら行っていなかった山なので、今回教えていただいて感謝です😊
もう1つ良かったのが西山古道。
大沢山で出会った方に「あまり良い道ではない」と聞いたのですが、古道らしい、昔話で出てくるような雰囲気の道でとても気に入りました。
道幅が狭く、片側が急斜面になっているので歩きやすくないかもしれませんが、静かに山歩きをしたい方にはオススメです。
ポンポン山はカタクリや福寿草など山野草もたくさんありますし、ルートもいろいろあるので季節を変えてまた訪れてみたいと思います。
小塩・善峯寺バス停の廃止でアクセスが悪くなってしまったのは残念ですが…😢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する