記録ID: 8710146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
立花山(三日月湖一週コースから)
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 801m
- 下り
- 798m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:49
距離 11.7km
登り 771m
下り 768m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
午後3時、三日月山30度。全体的に涼しくて立花山は多分27度くらい?いい風吹いて完全に秋。ハイキング適期。
長谷ダムから時計回りで三日月湖一周&立花山、三日月山で11km。昨日も白水池5周ジョギング11km、中々運動した土日だった。
デブの時は走るのがしんどくて歩くくらいなら休み休み出来るので山登りの方が楽だったんだけど、痩せてしまうとこれくらいのジョギングなら楽勝になってしまう。
多分ハーフマラソン2時間半位なら大した苦もなくやれるだろうな。せんけどね。
福岡市が一番キレイに見える場所って立花山だと、山登りする人ならみんな言うのではないかな。今日もダイナミックな景色みさせてもらいました。
下山中にふくらはぎを何か黄色い虫にブスッとやられた。
蜂かも。アブかな。分からんけど急いでポイズンリムーバーで血が出るまで吸いだして水で洗ってムヒアルファ塗った。
素人の出来る応急措置としては最大限やった。
30分しても体調に異常はないので自力下山して帰った。
多少腫れてるけど歩けるし、まあ大丈夫かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する