記録ID: 8711600
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
硫黄鉱山跡と北温泉
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 271m
- 下り
- 289m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:23
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 1:27
距離 3.2km
登り 271m
下り 289m
8:18
1分
スタート地点
9:48
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
直前まで秋雨前線による雨模様でしたが到着時点では雨は止み峠の茶屋駐車場着いた時は風が予想以上に強く山頂付近はガスっており散策するのを止め行ったことがない北温泉に浸かりに行こうと考えましたが下山者に聞くと結構なハイカーが山頂へ向かっているということで、いざ参らん。
避難小屋に着くと相棒から茶臼岳へ登頂しても何も見えないからいかんと脱落宣言。
硫黄鉱山跡のコルから三斗小方面が眺望できるので行って見ると茶臼山の山頂付近のガスが福島県側からずっと押し寄せる感じ。
せめて登頂して帰りたかったが何度も来ている事から今回は断念した。
北温泉はテルマエロマエのロケ地で一度訪ねてみたかった温泉。鄙びた建物や岩から湧き出る温泉、そしてご主人の温かな人柄全てに感動。
ジンギスカンを食べに千本松牧場へ寄ると建物がリニューアルされておりPayPay等が使える事を知る。
総括するとまあまあ楽しい一日でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する