記録ID: 8711633
全員に公開
ハイキング
奥秩父
西沢渓谷
2025年09月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 577m
- 下り
- 577m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 4:25
距離 10.5km
登り 577m
下り 577m
13:45
天候 | 晴れ☀️時々曇り🌥️ 登山口20℃ 湿度80%位 てんくら https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19360004&type=ky |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
雁坂トンネル利用(740円現金) 道の駅みとみ🅿️ 〒404-0201 山梨県山梨市三富川浦1822-1 |
コース状況/ 危険箇所等 |
観光地のイメージですが、登山靴🥾がベターです 沢沿いは 滑りやすい箇所もあります 岩場もあり、当日の様に 雨☔のあとは ぬかるみにも注意⚠️ https://yamanashi-hiking100.jp/course/detail/46 「日本の滝百選」 西沢渓谷は森林浴のリラックス効果が実証され、森林セラピー基地に認定されている 「平成の名水百選」「森林浴の森100選」「水源の森百選」などにも選定 紅葉🍁は11月初旬との情報 |
その他周辺情報 | なれいの滝 大久保の滝 三重の滝 フグ岩 人面洞 竜神の滝 貞泉の滝 母胎渕(欧穴) カエル岩🐸 |
写真
感想
西沢渓谷は 以前から 行ってみたいと思ってました
秩父から雁坂トンネル経由を利用
中央道 勝沼ICからも アクセス出来ますが、距離も遠くなり、帰路の渋滞があるのがネック
登山 初心者🔰さんにも オススメ出来る良いエリアでした
秋の紅葉🍁11月には混雑するのかもしれませんが、また行ってみたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する