記録ID: 8721608
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
千葉 街レコ:千葉市動物公園BREW at the ZOO 2025
2025年09月23日(火) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 1m
- 下り
- 21m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
千葉都市モノレール スポーツセンター駅 復路 JR千葉駅 |
その他周辺情報 | 世界ゴリラの日 千葉市動物公園 https://www.city.chiba.jp/zoo/event/2025goriranohi.html パンプトラック千葉 https://ppc.pist6.com 千葉公園 架橋演習用橋脚 https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/somu/kakyouennsyuuyoukyoukyaku.html |
写真
私の「岩手ベアレン醸造所クラシック(右)」と妻ちゃん「千葉ロコビア成田街道IPA(左)」。熊の方は昔ながらのスモーキーな渋み。成田の方は爽やかでフルーティー。どちらも美味い。
感想
9月24日の「世界ゴリラの日」を控え千葉市動物公園にゴリラを見に出かけました。というのは単なる口実で、妻ちゃん接待名義で地ビールを飲みたいだけです。去年もこのイベントやってたよな、と過去レコを調べると、1年前の2024年9月14日でした。妻ちゃんにそのことを告げると、「(*´Д`)もう1年経つの・・・?」と頭を抱えていました。
去年は人も少なく動物園経営の先行きを懸念していましたが、この日は暑さがひと段落したこともあって、大盛況。たくさんの家族連れで賑わっていました。これなら安心かも。レッサーパンダの風太が一世を風靡したのは20年前。前回は奥に引っ込んでいて会えなかった風太もいました。帰りにモノレールを途中下車し、千葉公園でコーヒータイムを過ごして帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
千葉市動物公園、子どもが大好きで、何度も何度も連れ回された楽しい楽しい場所でした😭。
それから、20年近く行っておりませんが、今は動物園で地ビールが楽しめるのですね。
それなら是非再訪してみたいと思います。
我が家もベビーカーで何度も行きました。今は子どもは一緒に行ってくれないので、妻ちゃんと2人です。千葉市動物公園はちょっと「ゆるめ」なのが良いですね。BREWイベントは土日祝のみですのでご注意下さい。ビールはこの日くらい少し暑い方が美味いですね。コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する