記録ID: 872243
全員に公開
トレイルラン
丹沢
御正体山&石割山
2016年05月14日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,263m
- 下り
- 894m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰りは、河口湖平野バス停で高速バス利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
石割山分岐から日向峰の間に崩壊地がありますが、気を付けて進めば問題ないと感じるレベル |
写真
感想
絶好の登山日和につき富士山を眺めに道志山塊最高峰の御正体山(200名山・山100)と石割山(山100)へ。都留市駅8時10分発のバスで御正体入口まで行き御正体山・石割山を登り山中湖平野14時25分発の高速バスに乗車する計画。富士山のビューポイントは峰宮跡の分岐にあるベンチからと送電鉄塔(256)、石割山山頂の3か所。賑わう石割山に対し前の2か所は静かにまったり楽しめます。情報提供としては林道が整備され林道終点がなくなっています。T字路になるので右に曲がってすぐ先に登り口があります。少し歩き足りなかったら石割山から大平山を経てホテルマウント富士入口に下るのもいいと思います。ちなみに高速バスの当日予約は富士急行高速バス予約センター0555-73-8181まで。都留市駅からのバスは4〜7月、9〜11月の土・休日のみの運行です。
富士山を見に行ったはずが、結局そのお姿は見えず終い、まぁトレランで走りにきたので、いいかと自分に言い聞かせるも、やっぱり見たかったなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:563人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する