ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8723426
全員に公開
ハイキング
近畿

万博記念公園散策

2025年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:53
距離
3.4km
登り
32m
下り
31m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:53
休憩
0:00
合計
0:53
距離 3.4km 登り 32m 下り 31m
9:12
18
スタート地点
10:05
ゴール地点
天候 どんより曇り空で気温も高くなく散策としては良い気候でした。
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 飛行機
アパートから電車で羽田空港へ、羽田空港から大阪伊丹空港はJALで移動、大阪伊丹空港からは大阪モノレールで万博記念公園駅まで行きました。
コース状況/
危険箇所等
まったく危険なところはなく、小さいとっても可愛い子供たちがお母さんやお父さんと一緒に公園を楽しんでいました。
その他周辺情報 帰りは千里中央駅で下車しイオンSENRITOでカールとどん兵衛(西)を買ってきました。(西のどん兵衛は格別に美味いです、カールも久しぶりです)
現在朝の6:33、朝一の生ビールは最高に美味しいです。二杯目行きたかったけど今日は長いので一杯で我慢しました。
2025年09月23日 06:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
9/23 6:33
現在朝の6:33、朝一の生ビールは最高に美味しいです。二杯目行きたかったけど今日は長いので一杯で我慢しました。
ラウンジからの飛行機、これで大阪伊丹空港へ行きます。
2025年09月23日 06:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
9/23 6:34
ラウンジからの飛行機、これで大阪伊丹空港へ行きます。
さぁ離陸します、伊丹空港までの短い空の旅を満喫してきます。
2025年09月23日 07:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
9/23 7:41
さぁ離陸します、伊丹空港までの短い空の旅を満喫してきます。
伊豆大島?かな?
2025年09月23日 08:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
9/23 8:02
伊豆大島?かな?
伊豆半島
2025年09月23日 08:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/23 8:02
伊豆半島
伊丹空港につきました、ここからモノレールで万博記念公園へ向かいます。
2025年09月23日 08:48撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
9/23 8:48
伊丹空港につきました、ここからモノレールで万博記念公園へ向かいます。
万博記念公園へつきました、9:30開場なのでそれまで待ちます。
ちなみに入園料は260円です。
2025年09月23日 09:15撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
9/23 9:15
万博記念公園へつきました、9:30開場なのでそれまで待ちます。
ちなみに入園料は260円です。
おぉぉぉ、太陽の塔です。初めてみましたがこんなに大きいとは思ってもみませんでした。
2025年09月23日 09:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/23 9:30
おぉぉぉ、太陽の塔です。初めてみましたがこんなに大きいとは思ってもみませんでした。
横から撮影、迫力すごいです。
2025年09月23日 09:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
9/23 9:31
横から撮影、迫力すごいです。
裏もこんなんなっていたのですね。来ないとわからないままでいました。
2025年09月23日 09:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
9/23 9:33
裏もこんなんなっていたのですね。来ないとわからないままでいました。
公園のマップです。
2025年09月23日 09:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/23 9:34
公園のマップです。
ぼうけん海の広場 エキスポみらいgo!だそうです、小さいお友達が走ってこちらに向かってきてます。
2025年09月23日 09:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/23 9:36
ぼうけん海の広場 エキスポみらいgo!だそうです、小さいお友達が走ってこちらに向かってきてます。
夢の池です。
2025年09月23日 09:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/23 9:38
夢の池です。
あれ?行き止まりだ。戻ります。
2025年09月23日 09:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
9/23 9:40
あれ?行き止まりだ。戻ります。
ギネスブック認定 信天翁(あほうどり)二世号だそうです。
2025年09月23日 09:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
9/23 9:44
ギネスブック認定 信天翁(あほうどり)二世号だそうです。
ん?timelesz?なんで?そういえば若いスタッフがあっちこっちで準備してます。
2025年09月23日 09:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/23 9:45
ん?timelesz?なんで?そういえば若いスタッフがあっちこっちで準備してます。
大地の池です。湿気が少し高いので汗が噴き出してきました。
2025年09月23日 09:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/23 9:47
大地の池です。湿気が少し高いので汗が噴き出してきました。
もみじ川芝生広場です、これはtimeleszのなんかの準備?ちょっと調べてみたらtimeleszファンミーティングを開催するようです。
2025年09月23日 09:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/23 9:52
もみじ川芝生広場です、これはtimeleszのなんかの準備?ちょっと調べてみたらtimeleszファンミーティングを開催するようです。
あぁぁ、また行き止まり、左側から入場口へ向かいます。
2025年09月23日 09:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
9/23 9:54
あぁぁ、また行き止まり、左側から入場口へ向かいます。
まさに使徒。迫力が凄い、今にも動きそうです。
2025年09月23日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
9/23 9:59
まさに使徒。迫力が凄い、今にも動きそうです。
大阪伊丹空港に戻ってきました。六甲山かなぁ?ここ行きたいなぁ〜
2025年09月23日 11:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
9/23 11:18
大阪伊丹空港に戻ってきました。六甲山かなぁ?ここ行きたいなぁ〜
滑走路からの六甲山?
2025年09月23日 11:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/23 11:19
滑走路からの六甲山?
空港の最上部にある吉本ショップ。面白い恋人DXを職場のお土産に買いました。
2025年09月23日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
9/23 11:23
空港の最上部にある吉本ショップ。面白い恋人DXを職場のお土産に買いました。
結局何も食べず伊丹空港でもビールとつまみ、あとは羽田に戻るだけなので生ビール×2杯です。
2025年09月23日 11:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/23 11:39
結局何も食べず伊丹空港でもビールとつまみ、あとは羽田に戻るだけなので生ビール×2杯です。
大阪伊丹空港を離陸します。ばたばたした大阪観光でした。まぁ目的は飛行機に乗ることなので大満足です。
2025年09月23日 12:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/23 12:36
大阪伊丹空港を離陸します。ばたばたした大阪観光でした。まぁ目的は飛行機に乗ることなので大満足です。
飛行機からの伊丹空港です。
2025年09月23日 12:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/23 12:44
飛行機からの伊丹空港です。
富士山が見えました!今回の目的の一つで飛行機から日本アルプスを除くってのがあったのですが、雲が厚く覆っていて残念ながら見れませんでした。(先般の中国出張時も同じでした)
2025年09月23日 13:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/23 13:11
富士山が見えました!今回の目的の一つで飛行機から日本アルプスを除くってのがあったのですが、雲が厚く覆っていて残念ながら見れませんでした。(先般の中国出張時も同じでした)
繰返し富士山です。ちこっとだけ見えるのはやはり富士山ならではですね。
2025年09月23日 13:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/23 13:11
繰返し富士山です。ちこっとだけ見えるのはやはり富士山ならではですね。
しつこく富士山
2025年09月23日 13:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/23 13:12
しつこく富士山
羽田に戻って下山?飛行機から降機メシです。ラーメンは味噌ラーメン、味はまずまず美味しかったです。
2025年09月23日 14:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
9/23 14:04
羽田に戻って下山?飛行機から降機メシです。ラーメンは味噌ラーメン、味はまずまず美味しかったです。
羽田空港に政府専用機が駐機されてます。
2025年09月23日 15:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
9/23 15:12
羽田空港に政府専用機が駐機されてます。
そしてこれがどん兵衛とカールです。
2025年09月24日 05:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
9/24 5:55
そしてこれがどん兵衛とカールです。
撮影機器:

感想

本日は飛行機で大阪伊丹空港へ行き、万博ならぬ万博記念公園へ行きました。元々はぽつんと一日お休みなので千葉県内の山を考えていたのですが、7/11の骨折により計画を変更し、飛行機に乗りたいという気持ちだけで予約してしまった大阪日帰り飛行機に乗ることが第一、ついでに大阪散策、さらにカールとどん兵衛買ってくるツアーを決行しました。アパートを4:30に出発し大阪に向かいました。万博記念公園はゆっくりと過ごすにはとても良い場所で太陽の塔以外なにもないって言われればそうだけど、それがまた静かな時間を過ごすことが出来るとても良いところでした。当日は近くでガンバ大阪のサッカーの試合やtimeleszのファンミーティングが予定されていたりと午後からすごく混みそうな感じでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人

コメント

ブッチさん、こんばんは♪

飛行機で大阪に行って滞在時間が3時間半とは驚いてしまいました。
私なら飛行機代かけた分、あちこち観光して元取らなくちゃ!とせこく動き回りそうです(^^;;

万博じゃなくて万博記念公園だったのですね。
太陽の塔、大きくて迫力ありますね。一度見てみたいです。
でも、今回のレコで一番の注目はカールのチーズ味。子供の頃から大好きで東日本で販売してくれなくなったから、だいぶ前にAmazonで20袋買って一気に食べてしまいました(^^;;
2025/9/26 20:10
いいねいいね
1
うみひいさん

こんばんは、いつもコメント頂き本当に嬉しいです。
ありがとうございます。

カールのチーズ味、とっても美味しいですよね。
ファミマの類似品や茨城ですとうまい棒チーズ味も
ありますが、カールは格別に美味しいです。
うみひいさんの「20袋買って一気に食べてしまいました」
その気持ちすごくわかります。歯にくっつくのは弱点ですが
あの美味しさは止まらないですよね。
また関西に行ったら買ってこうようと思います。
(幸いなことに自分の職場に周りに関西出身者がいるので自分がいけなくとも機会があればお願いしようかと思ってます。)

次回はちゃんと山レコアップできるようにしたいと思いますが、計画日の天気が心配です。
2025/9/26 20:53
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら