ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8726029
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

日本ダボスで花探し🌸ムラサキセンブリ🌸と内山峡のコスモス

2025年09月23日(火) [日帰り]
 - 拍手
なりりん その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:53
距離
3.8km
登り
161m
下り
161m
歩くペース
ゆっくり
2.42.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:00
合計
3:52
距離 3.8km 登り 161m 下り 161m
11:00
6
スタート地点
11:06
33
11:39
86
13:05
13:06
66
14:11
14:12
41
14:53
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ダボス駐車場🅿️無料 トイレあり
ダボスのバス停あり
コース状況/
危険箇所等
ダボススキー場の斜面を歩いてお花探しです
本日はムラサキセンブリを見にダボスの丘へ向かう前に内山峡に咲くコスモスロードを通っていきたいと思います!
さっそくコスモスがいっぱい🌸
21
本日はムラサキセンブリを見にダボスの丘へ向かう前に内山峡に咲くコスモスロードを通っていきたいと思います!
さっそくコスモスがいっぱい🌸
こんなにたくさん咲いています
キレイですが…🌸
花が後ろ向き…💦
2025年09月23日 09:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
9/23 9:15
こんなにたくさん咲いています
キレイですが…🌸
花が後ろ向き…💦
キレイだなぁ
2025年09月23日 09:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
9/23 9:34
キレイだなぁ
車で移動して日本ダボスへやって来ました。
本日の目的の花🌸
ムラサキセンブリ⤴️
17
車で移動して日本ダボスへやって来ました。
本日の目的の花🌸
ムラサキセンブリ⤴️
少しタワーになってる
14
少しタワーになってる
20〜30cmというところでしょうか?
12
20〜30cmというところでしょうか?
おお〜こっちは更に立派です
13
おお〜こっちは更に立派です
結構開いてますね
2025年09月23日 13:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
9/23 13:47
結構開いてますね
キレイ😍
2025年09月23日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
9/23 11:26
キレイ😍
もう一つ目的の花
センブリ〜🌸
なかなかの大株です
15
もう一つ目的の花
センブリ〜🌸
なかなかの大株です
あっ開いてる⤴️
18
あっ開いてる⤴️
たくさん咲いています🌸
17
たくさん咲いています🌸
こちらはブーケ💐になるのでしょうか
15
こちらはブーケ💐になるのでしょうか
時系列で
駐車場から歩いてマツムシソウ
2025年09月23日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/23 11:09
時系列で
駐車場から歩いてマツムシソウ
オヤマノリンドウ開いてる⤴️
2025年09月23日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
9/23 11:12
オヤマノリンドウ開いてる⤴️
ウメバチソウもたくさん咲いています
2025年09月23日 11:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
9/23 11:18
ウメバチソウもたくさん咲いています
ワレモコウは終盤ながらわんさか
2025年09月23日 11:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
9/23 11:26
ワレモコウは終盤ながらわんさか
アキノキリンソウ
2025年09月23日 11:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
9/23 11:27
アキノキリンソウ
ヤマハハコ
2025年09月23日 11:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
9/23 11:30
ヤマハハコ
ハナイカリは終盤
2025年09月23日 11:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
9/23 11:31
ハナイカリは終盤
ここにもオヤマノリンドウ
2025年09月23日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
9/23 11:32
ここにもオヤマノリンドウ
シュナイダー記念碑
奥に四阿山と根子岳
2025年09月23日 11:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/23 11:37
シュナイダー記念碑
奥に四阿山と根子岳
ヤマラッキョウもたくさん
2025年09月23日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
9/23 11:41
ヤマラッキョウもたくさん
タチコゴメグサ
2025年09月23日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
9/23 12:19
タチコゴメグサ
ツリガネニンジンは終盤
これは可愛く撮れた⤴️
2025年09月23日 12:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
9/23 12:49
ツリガネニンジンは終盤
これは可愛く撮れた⤴️
キキョウがいっぱい咲いてます
2025年09月23日 12:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
9/23 12:52
キキョウがいっぱい咲いてます
なんか雲多いなぁ
2025年09月23日 13:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
9/23 13:00
なんか雲多いなぁ
ダボスの塔
後ろに雪だるま⛄️
2025年09月23日 13:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/23 13:05
ダボスの塔
後ろに雪だるま⛄️
お腹も空いたしランチしてコーヒー飲んで帰りましょう
2025年09月23日 15:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
9/23 15:23
お腹も空いたしランチしてコーヒー飲んで帰りましょう
撮影機器:

感想

本日はムラサキセンブリを見に日本ダボスへ🚙

と、その前にせっかくなので内山峡のコスモスロードを通って…
たくさん咲いていました〜
先日の八島ヶ原湿原の帰りにも通ったけど人もたくさんいますね♪
コスモスはちょっと終盤でしたが…充分楽しめました~🌸

では菅平は日本ダボスへ移動して…
去年訪れた時はガラガラでしたが…今日は駐車場もいっぱい
たくさんのムラサキセンブリやセンブリに会う事が出来ました♪
シロバナのムラサキセンブリ咲いていたのは帰って来てからまけんさんのレコで知りました…
最近忙しくてすぐにレコ見られなかった…💦
あ~残念😢

そしてコスモス畑でのんびりしてダボスでのんびりして…
花探しにのんびり散歩楽しかったなぁ~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人

コメント

なりりんさん こんばんは
菅平のムラサキセンブリを見に行かれたようですね。数日で成長したようでタワーが高くなっていますね。
今年は株数が少ないようですが手軽にあれだけのムラサキセンブリが見られれば言う事ないですね。
普通のセンブリは多い感じを受けました。まだこれから咲くようですし楽しめそうですね。
ムラサキセンブリにも白花は存在します。自分が去年見た株は完璧ではない白っぽい花でした。今年も蕾は白っぽいのが数株あったので咲いたらどんな色合いになるのか気になっています。
お花はとても個性的で全て同じではない所が良いですよね。自分はいつもそんな目線で花探しをしています。ムラサキセンブリですから綺麗な紫が一番だと思いますが、ちょっと変わった色合いも自分は好きです。いつか完璧な白花を探してみたいです。
お疲れ様でした。
2025/9/26 19:37
いいねいいね
1
まけんさん、こんばんは〜

コメントありがとうございます🙏
はい。菅平ムラサキセンブリ見に行って来ました♪
去年は雪だるまの所までしか登らなかったのであそこまでのタワーは今年初めて見ました⤴️
なので普通のセンブリもたくさん見る事が出来ました🌸

ムラサキセンブリに白花が存在するのですね
レコ遅くなってしまったのですがまけんさんがダボスに行った翌日に行きまして…
帰って来てからレコ見て…
初めて知りました
蕾が白いという事はやはり咲いたら…
来年は探せるか分かりませんが探してみたいと思います!
2025/9/26 21:27
なりりんさん、こんばんわ😊。

お花🌺探しですね。目的のお花に出会えて何よりでした。
センブリは、ちょっとゴージャス感のあるお花なのですね。
その他も、秋の高原の花がたくさん見られたみたいですね。

菅平高原は、四阿山登山の時に横を通過した以外では、学生の時に一度スキー⛷️に行ったきりです。
もう遠い記憶となりました😆😆。
2025/9/26 21:45
いいねいいね
1
泥助さん、こんばんは〜

いつもコメントありがとうございます🙏
はい。今回はお花探しです🌸
ムラサキはタワーっぽく咲いてセンブリは大株だと咲いたらブーケみたいになります
花自体は小さいのですがとっても可愛いです😍

そそ。菅平は終盤ながらたくさんのお花が咲いていました♪
センブリはまだ咲き出したのでしばらく楽しめそうです⤴️

菅平…遠い記憶でしたか😅
やはり登っているのですね!四阿山!😁
2025/9/26 22:01
いいねいいね
1
なりりんさん、おはようございます!

毎年毎年
菅平にムラサキセンブリを見に行こうと思っていますが
ついつい行きそびれてしまっています。

もうセンブリの咲く季節になってきたんですね!
そうなると私的には鎌取山のセンブリ
今年も大群生になるのか?気になってきました🤔
2025/9/27 7:36
いいねいいね
1
mikaboさん、こんばんは〜

コメントありがとうございます🙏
菅平のムラサキセンブリキレイでしたよ〜
普通のセンブリも咲いていました〜🌸

はい。もうそんな季節になってきました♪
鎌取山…今年もたくさん咲くのですかね?
確かに気になる〜
そうなるとキッコウハグマも気になりますね?笑😆
2025/9/27 20:55
なりりんさん、こんにちは!

内山峡ってどこかなと思いましたが、国道254号のコスモス街道でしたか。
今はどこでもコスモスが見られる感じですが、その昔はコスモスと言ったら、ここ!と勝手に思っておりました(笑)

さて、日本ダボスって何?と思いましたが、スイスの牧草地(ダボス)に似ているとのことで、命名されたみたいですね!

白色のセンブリの他に紫色のセンブリがあるのですね!
それをムラサキセンブリと言うのですね。
いゃぁ〜、それにしても、紫色の花が見事です。

なかなか遠くて行けませんが、なりりんさんのお写真で満足です。
ご情報、ありがとうございました♪

お疲れさまでした。
2025/9/27 10:13
いいねいいね
1
ayamoekanoさん、こんばんは〜

いつもコメントありがとうございます🙏
そうです。R254のコスモス街道です♪
残念ながらキバナコスモスはないのですが…
意外にキレイに咲いてます
埼玉も深谷あたりに確かコスモス街道ありましたよね?←チガッテタラゴメンナサイ

私も最初はダボス?って思いました笑
そーなんです。ムラサキセンブリがキレイに咲くのです🌸
私は知らなかったのですがムラサキセンブリの白花もあるらしいのです
来年は見つけられると良いなぁと思ってます!
白のセンブリもブーケみたいで可愛いのですがね😍
どっちもキレイです♪
2025/9/27 21:02
なりりんさん、こんばんは。
昨日はどうもありがとうございました。
お陰様で楽しい鍋割山となりました。
その鍋割山の自分のレコはまだで明日公開予定です。

さて、今回のダボスの丘、コスモス街道、どちらも素晴らしいですね〜
ムラサキセンブリは自分が行ったときより花の数は増えているし、センブリも見事ですね〜
このセンブリを見ちゃったら鍋割山のセンブリはちょっと寂しいでしたね・・・
内山峡のコスモスもいい感じで綺麗ですよ。
これからはコスモスもいいですよね〜
2025/9/27 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら