記録ID: 8727856
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山・奥之院峰・鍋割山
2025年09月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 610m
- 下り
- 608m
コースタイム
天候 | 晴天のち曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天狗の腰掛け杉〜奥之院まで倒木が頭上および足下注意 |
その他周辺情報 | 御嶽神社 |
写真
撮影機器:
感想
YAMAPの記録では698座訪れたそうだ。
記録上では初めての登った山は阿字山。
700座目は御岳山へ行っては行きそびれていた円塚山を699座目、東京百名山の鍋割山を700座目にすることにした。
得意の文明の利器で標高400mを急上昇。
サクッと円塚山をピークと言いたいところが山頂標識が見当たらない。ようやく鉄板にうっすらと円塚山と書かれていたものを見つけた。
御嶽神社は下山時に寄ることにして奥之院と奥之院峰へ。何とない道だが平日は人がいないので心細い。
奥之院で熊避け祈願をして鍋割山へ向かう。多少のアップダウンはあるものの4桁のナンバープレートが木に打ち込んであり迷わず進むことができた。
鍋割山は丹沢の鍋割山とは異なり樹林の静かな雰囲気を醸し出して佳かった。
ピストンの途中で御嶽神社を参拝。心が落ち着く。大口真神神社は塀を修繕中。離れて参拝。
13:10発の文明の利器に間に合い下山完了。
思い出に残る山行でした。
変遷
001座 2021.04.30 阿字山
100座 2022.02.23 竜のヒゲ
200座 2022.11.26 小雲取山
300座 2023.06.17 美ヶ原(王ケ頭)
400座 2023.11.11 不動沢ノ頭
500座 2024.04.22 八景山(浜離宮)
600座 2024.12.07 鞍掛山(秩父御岳山)
700座 2025.09.24 鍋割山(御岳山)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する