記録ID: 8733657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
#11大文字山~如意ヶ岳~長等山
2025年09月26日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 469m
- 下り
- 477m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
いつもの大文字山ですが、飽き性なのでちょっとでも違ったルートを…ということで法然院から登って、滋賀まで行ってみました。
火床の階段は地獄…
これまで火床の階段は下ったことしかなかったのですが、今回は登り…延々と続く階段に、心、心肺機能、足、全てが砕けそうに…
上を向くと辛くなるので、とにかく足元だけを見て、一歩一歩登り続けました。
途中、雨。
登山始めて、初の雨。常にレインウェアをザックに入れているので即着用。レインパンツはmont-bellのフルジップ。靴を脱がなくてもサクッと履けちゃうので便利でした。
途中、開けたところから林に入るところで雨宿りのグループとすれ違い。いい天気だったので雨の用意はなかったのかな?
如意ヶ岳の山頂はいずこ?
如意ヶ岳山頂付近ではフェンスが張られ、山頂らしいところにたどり着くことができませんでした。あるの?行けるの?教えていただけると嬉しいです。
長等山山頂手前で熊除けの…釜(笑)
けっこういい音、鳴りました。
熊対策は、無策は良くないと思い、とはいえずっとリンリンなる熊鈴は好みでない。一応、対抗手段としてスプレー持ってます。
このスプレー、説明書が面白い(不謹慎)
対獣、対人(悪人)って書いてました。悪人には使っていいんだ(笑)
長等山では先にいらっしゃった方とおしゃべりしつつ、昼飯。その後は、エネルギー補充の効果か、楽々下って来ました。
いい登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する