記録ID: 8734025
全員に公開
ハイキング
丹沢
早戸大滝 魚止橋より往復
2025年09月26日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 563m
- 下り
- 566m
コースタイム
天候 | 晴,30℃,60%,ほぼ無風。 日なたは暑いが,木陰は涼しい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
平日は無料開放,ただし17時で閉鎖。 魚止橋までは早戸川林道を自転車で,登り500mを距離10km。 往路1時間,復路30分ほど。 車は三日月橋〜魚止森の家(旧丹沢観光センター)の中間地点まで一応入れるが,伊勢原方面からは結構迂回するので効率悪いと考えた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
過去の記録よりも一段と荒廃が進んでいる。 丸木橋は見当たらない。すべて流されたのか? 有志の方が設置して下さったお助けロープで何とか凌ぐ感じ。 ゴロタ石で覆われた河原を歩き,渡渉を10回以上繰り返すので,沢靴は必須。 でも、沢靴のままだと足裏のツボが石で押されまくって辛くなってくるので,トレランシューズ+替え靴下も必要。 踏み跡はあるが,本日,人はいない。 虫もいない。(蛭も,と思ったが,帰宅後,沢靴に2匹発見) |
写真
感想
身近にある隠れた秘境を知ってしまうと,探検したくなるタチなのだ。
幻の滝(早戸大滝)はかれこれ5年以上ずっと気になっていたが,渡渉が多いという話と,アクセスの悪さから延び延びになっていた。
自転車で魚止橋までは何度か行ったのと,沢登りを齧ったのとで,ハードルが下がった。季節も丁度よくなってきたので,Go。
山と沢と自分しか居ない中,水音を聞きながら,カラッと明るい河原を歩く幸せ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する