ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8734048
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城 鍋割山でセンブリ探し🌸嬉しいバッタリも!

2025年09月26日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:28
距離
5.6km
登り
432m
下り
433m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:56
合計
3:26
距離 5.6km 登り 432m 下り 433m
11:28
37
12:06
12:07
22
12:29
12:33
2
12:35
18
12:53
13:44
18
14:02
6
14:08
14:09
13
14:22
26
14:49
7
14:56
1
14:56
ゴール地点
天候 曇り後晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姫百合駐車場🅿️無料 自販機、トイレ有り
コース状況/
危険箇所等
整備されています
その他周辺情報 道の駅 ふじみで野菜ゲット
入浴施設もあります
本日目的の花🌸
センブリ~
まだ咲き始め
25
本日目的の花🌸
センブリ~
まだ咲き始め
まだあまり開いてません…
11
まだあまり開いてません…
この子ももう少しで開きそう
15
この子ももう少しで開きそう
こちらももう少し🌸
11
こちらももう少し🌸
ここからは時系列です
鍋割山へ登る為姫百合駐車場へやって来ました
平日でも車がいっぱい
人気ですね♪
出発が遅くなってしまったので急いで行きましょう
2025年09月26日 11:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
9/26 11:28
ここからは時系列です
鍋割山へ登る為姫百合駐車場へやって来ました
平日でも車がいっぱい
人気ですね♪
出発が遅くなってしまったので急いで行きましょう
すぐ脇に登山口
では行って来ます
2025年09月26日 11:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
9/26 11:28
すぐ脇に登山口
では行って来ます
特に見所もないまま荒山風穴へ
なんと19℃もある💦
もう少し涼しいかと思った
まぁ自宅の方は32℃でしたが…💦
2025年09月26日 11:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
9/26 11:57
特に見所もないまま荒山風穴へ
なんと19℃もある💦
もう少し涼しいかと思った
まぁ自宅の方は32℃でしたが…💦
アサマヒコダイ
2025年09月26日 11:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/26 11:58
アサマヒコダイ
荒山高原まで登って来ました
ちょっとだけ休憩
なんか蒸し暑い…💦
2025年09月26日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/26 12:05
荒山高原まで登って来ました
ちょっとだけ休憩
なんか蒸し暑い…💦
タチコゴメグサ
2025年09月26日 12:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
9/26 12:15
タチコゴメグサ
ヤマハッカ
2025年09月26日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
9/26 12:19
ヤマハッカ
登山道途中展望がありました
2025年09月26日 12:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
9/26 12:22
登山道途中展望がありました
子持山と小野子山
雲すごいなぁ
2025年09月26日 12:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/26 12:23
子持山と小野子山
雲すごいなぁ
ヤマラッキョウが咲いていました
2025年09月26日 12:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
9/26 12:24
ヤマラッキョウが咲いていました
火起山到着
2025年09月26日 12:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
9/26 12:33
火起山到着
竈山到着
山名板の裏にトリカブト
この青い山名板を作った方から教えて頂きました
2025年09月26日 12:36撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
9/26 12:36
竈山到着
山名板の裏にトリカブト
この青い山名板を作った方から教えて頂きました
リンドウが開いてる⤴️
2025年09月26日 12:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
9/26 12:37
リンドウが開いてる⤴️
アキノキリンソウ
2025年09月26日 12:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
9/26 12:48
アキノキリンソウ
鍋割山山頂到着!
ここで自撮りしている方が…
あれ?なんか見た事あるかも…でも違うかな?
ヤッターってやってる?横から見て山名板の影になってて見えなかった…
でも手をあげたような気もする
2025年09月26日 12:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
9/26 12:50
鍋割山山頂到着!
ここで自撮りしている方が…
あれ?なんか見た事あるかも…でも違うかな?
ヤッターってやってる?横から見て山名板の影になってて見えなかった…
でも手をあげたような気もする
私も自撮り
2025年09月26日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
9/26 12:53
私も自撮り
という事で山名板と自撮りした後は鍋割山山頂からの景色!
ここでやはり似ている気がするけど…どうしよう😅
話掛ける?話し掛けない?
あ〜こんな事なら山名板自撮りする時「ヤッター」言って撮ればよかったなぁと後悔💦
本人ならきっと反応してくれるはず…
2025年09月26日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
9/26 12:53
という事で山名板と自撮りした後は鍋割山山頂からの景色!
ここでやはり似ている気がするけど…どうしよう😅
話掛ける?話し掛けない?
あ〜こんな事なら山名板自撮りする時「ヤッター」言って撮ればよかったなぁと後悔💦
本人ならきっと反応してくれるはず…
その後迷った挙句
「もしかしてヤッターおじさんですか?」
「ヤマレコ?」
「はい、ヤマレコ、もしかしてsumakさんですか?」
「あれ?ヤマレコ」
「はい。あっなりりんです…」
先日行き先が似ているという事でそのうちバッタリしますかね?なんてコメントしていたsumakさんでした〜
今考えるとヤッターおじさんですか?って失礼ですよね…💦sumakさんごめんなさい🙇‍♀️
記念にヤッターポーズでパシャリ📷
28
その後迷った挙句
「もしかしてヤッターおじさんですか?」
「ヤマレコ?」
「はい、ヤマレコ、もしかしてsumakさんですか?」
「あれ?ヤマレコ」
「はい。あっなりりんです…」
先日行き先が似ているという事でそのうちバッタリしますかね?なんてコメントしていたsumakさんでした〜
今考えるとヤッターおじさんですか?って失礼ですよね…💦sumakさんごめんなさい🙇‍♀️
記念にヤッターポーズでパシャリ📷
山頂でお話しさせて頂いて一緒に下山させて頂きました。途中開けている場所から…あれ?晴れて来た
2025年09月26日 13:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
9/26 13:57
山頂でお話しさせて頂いて一緒に下山させて頂きました。途中開けている場所から…あれ?晴れて来た
荒山、電波塔のある地蔵岳とsumakさん
あっ盗撮ではないです
許可取ってます🤭
2025年09月26日 14:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
9/26 14:01
荒山、電波塔のある地蔵岳とsumakさん
あっ盗撮ではないです
許可取ってます🤭
相変わらず雲多め
2025年09月26日 14:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
9/26 14:07
相変わらず雲多め
ここにもリンドウ
2025年09月26日 14:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
9/26 14:12
ここにもリンドウ
ウメバチソウ
行きに気づかず通り過ぎた
sumakさんに教えて頂きました♪ありがとうございます
2025年09月26日 14:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
9/26 14:21
ウメバチソウ
行きに気づかず通り過ぎた
sumakさんに教えて頂きました♪ありがとうございます
クリ太郎のそばに栗が🌰
誰か集めたのかな?
この後無事ゲザーン
2025年09月26日 14:50撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
9/26 14:50
クリ太郎のそばに栗が🌰
誰か集めたのかな?
この後無事ゲザーン
撮影機器:

感想

本日は違う山を考えていたのですが…ここ最近の雨のせいか泥濘がすごいらしくくるぶしまで埋まるレコを見て…しかも所々でなくずっと泥濘らしく…すごいストレスというレコ見て…
ちょっとやだなぁと…
で、そんなこんなで…うだうだしていたら良い時間になってしまい…

この時間から行ける場所は赤城か榛名かな?と
もうアケボノソウも終わりだし…なんか花咲いてたっけ?
あっそうだセンブリ探しに行こう!
という事でゆうすげの道か鍋割山か迷って…
鍋割山へやって来ました!

肝心のセンブリはまだ蕾が多くほとんど咲いてなかったけど…去年より株が多い気がします🌸

出発の時間が遅くなってしまったので撮影しつつもサクサク歩き鍋割山の山頂へ着くと…あれ?
見た事あるかも…赤い服が見えて…
多分そうかも?
勇気を出してお声掛けさせて頂くとフォローさせて頂いているsumakさんでした~⤴️

山名板と一緒にヤッターポーズで撮影させて頂き、その後、ご飯食べながらお話しさせて頂いて一緒に下山までさせていただきました
ありがとうございました😊

思いがけずバッタリもあり鍋割山へ行って良かったなぁと思う1日でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人

コメント

なりりんさん、こんばんは!

鍋割山のセンブリ情報ありがとうございます!数年前に行った時センブリのブーケだらけで一人で大興奮していたことを思い出します!今年はまた是非見に行きたいなぁと思います😄!

そしてsumakさんとのバッタリもよかったですね!実は sumak さんとはもう2回もバッタリしてるんですよ!また近々グンマーの何処かでバッタリを期待していますぅ!もちろん、なりりんさんとも😄!

大変お疲れ様でした!

ではでは〜😊
2025/9/29 0:06
いいねいいね
1
Nimaさん、おはようございます〜

コメントありがとうございます🙏
出発が遅くなり他の山を考えていたのですが手軽に行ける鍋割山にセンブリが咲き始めたとの事で様子を見に行って来ました🌸
まだつぼみが多かったので少し先かなぁと思います

Nimaさんのセンブリ祭りレコ見て来ました〜
まさにセンブリ祭りですね!
わんさか咲いているじゃありませんか⤴️
それにしても姫百合から山頂通過して南登山口まで…更に登り返して姫百合までって…
凄すぎです!
でもお花追いかけていたら…気持ちだけわかります笑😆
私には出来ないので気持ちだけ…😆
でもちょっと真似してみたいかも笑笑

Nimaさんもsumakさんとバッタリしているのですね!
しかも2回とは…
やはり行き先が似ているのでしょうか🤭
次も近いうちにバッタリありそうですね!
私も楽しみにしてます😊
ありがとうございました🙏
2025/9/29 5:20
いいねいいね
1
なりりんさん、おはようございます!

鍋割山のセンブリは咲き始めましたか!
ここのセンブリのことは知ってはいますが、まだ見に行ったことはありません(笑)

sumakさんにバッタリお会いしましたか!
勇気を出して声掛けして良かったですね。
二人での記念写真、とても素敵です♪

ちなみに、sumakさんとは三年程前の残雪期、谷川一ノ倉沢ですれ違い、挨拶のみでした。
まぁ、後からsumakさんと分かった次第です(笑)

お疲れさまでした。
2025/9/29 5:26
いいねいいね
1
ayamoekanoさん、こんにちは〜

いつもコメントありがとうございます🙏
鍋割山のセンブリまだ咲き始めでつぼみですが…
たくさんの株を見ました🌸
今年は開いたらキレイなブーケがたくさん見られるかなぁと思っています🤭

はい。sumakさんにバッタリしました
あやもえさんもバッタリしていたのですね!
ヤマレコは帰ってから初めて気付くパターンですよね
その場では教えてくれないですもんね😅
そう考えると某アプリは近くにユーザーがいますと教えてくれるのは良い機能ですね😅

しかし声掛けするのはすごく勇気がいりました笑
もし違っていたらどうしようなんて思っていたので…😅
でも家に帰ってからやはりあの時の方がそうだったのね〜ってなるのもと思って…

記念写真ありがとうございます
ヤッターポーズ…せっかくやらさせて頂いたのに私右手あげるの忘れました…💦チーン😅
2025/9/29 10:43
いいねいいね
1
こんにちは👋
センブリはまだ開いてませんかぁ〜
この花、キレイですよねぇ〜
その分、リンドウが開いている🤭

ステキな出会ぃもあり、いぃ〜山行でしたね!
お疲れ様でした🙏
2025/9/29 9:47
いいねいいね
1
Varonさん、こんにちは〜

いつもコメントありがとうございます🙏
センブリはまだつぼみが多くちょこっとしか開いてないですね
でも早いのはもう少しで開きそう。
全部開くのはもう少し先でしょうか?
Varonさんはリンドウ好きですね〜🌸
青色が好きなんですね?🤭

はい。出遅れて出発が遅くなりましたがかえって良かったのかも笑笑
嬉しいバッタリもあり楽しい山行となりました♪
2025/9/29 10:48
いいねいいね
1
鍋割山のセンブリは毎回見逃している気がします…
もしくは時期が遅くて枯れてる😂←お前みたいじゃん!笑

それっぽい人を見ても声かけるときって勇気いりますよね🤣
私は人見知りなのでよ〜〜〜くお気持ち分かりますよ(笑)
あえて気づいてくれる言葉やワードを出してみたり…笑笑笑

鍋割山の稜線はまた歩きたいので良いヒントになりました😊←とか言ってまた出遅れる(笑)
雲海で見えなかった鍋割高原方面の景色も気になりますしね…
2025/9/29 10:39
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんにちは〜

いつもコメントありがとうございます🙏
鍋割山のセンブリ…まだまだつぼみが多く咲くのはこれからでしょうか笑
今年は株がたくさんあった気がします🌸
きっと開いたらキレイなブーケが出来上がるのではないかと思います⤴️
良かったらぜひ足を運んで見てください!
なかなか行きたい山もあるので難しいとは思いますが…😅

そそ。私も人見知りなので話掛けるのに勇気がいるんですよ〜
絶対本人だと確証があれば平気なんですけどね🤭
なので声掛けるまで…モジモジしていたんです🤣
そそ。sumakさんはいつもヤッターポーズで写真撮っているのでヤッターと言えば反応してくれるかな?なんて思ったりして😅

鍋割山の稜線短い距離標高差であの景色はなかなか良いですよね〜
鍋割高原の方にもセンブリたくさん咲くのでNimaさんの行かれたコースも良いかと思います🤭
2025/9/29 11:00
いいねいいね
1
なりりんさん、こんにちは😊。
鍋割山お疲れ様です🙏。

今回もセンブリですね。赤城にもあるのですか。開くのは、もう少しなのですね🌼。
ということは、これからもしばらく楽しめるのですね😆。

鍋割山は、気持ちがいいところなので、今年の冬にでも、また行きたいと思っています✨。
あの、青い山名票は見たことがなかったと思うのですが、この色といい、字といいなんかカッコいいですね✨。

バッタリは思いがけなくて、でもあると、とても楽しいですね。良かったです😊。
2025/9/29 12:09
いいねいいね
1
泥助さん、こんにちは〜

いつもコメントありがとうございます🙏
そそ。今回もセンブリです笑
去年センブリにハマり追いかけまくっていました🤭
赤城は鍋割山にセンブリが咲くのです🌸
火起山と手前のベンチ、鍋割高原にたくさん咲くんです♪
まだつぼみがほとんどでしたのでこれからと思います⤴️

鍋割山は展望もよく稜線も気持ちの良い山歩きが出来ると思います笑

青い山名板は私も初めて見ました。去年はなかったけど…今年他の方のレコで見ました
たまたま火起山手前でお会いした2人組の常連さんとお話しする機会があったのですが…
そのうちの1人が作ったそうです✨

泥助さんもバッタリしていましたよね!
思いがけなくバッタリ、びっくりしますが嬉しいものです♪
2025/9/29 12:49
いいねいいね
1
なりりんさん、こんばんは。
ヤッターおじさんです!!
金曜日は本当に嬉しいバッタリで、声掛けしてくれてありがとうございました。
後ろからモジモジして、絶好の展望エリアを空けてくれって言われるかと思いました(笑)が
なりりんさんと聞いて本当にびっくりでした。
こんなに早く会えるとは思っていなかったし・・・しかも人の少ない金曜日の鍋割で。

その後、ずっと山の話で盛り上がり、姫百合まであっと云う間の時間となりました。
本当はダボスに行こうと思っていたのですが、鍋割にして良かったです。
センブリとなりりんさんと楽しい鍋割になりました。
一度会うとまたどこかでバッタリとなると思います。
行く場所、花好き・・・など向かう方向は似ていますのでまたのバッタリ楽しみにしています。
2025/9/29 21:28
いいねいいね
1
sumakさん、おはようございます〜

コメントありがとうございます🙏
こちらこそ金曜日はありがとうございました😊
モジモジしながら迷いましたが…勇気を出して声掛けさせて頂いて良かったです♪
そんな場所空けてなんて言いませんよ〜笑

良かったです。なりりんですと言って誰?と言われなくて笑
お花好きは知っていましたが…こんなに早くバッタリするとは…
そそ。あれは山頂で人が少なかったのと自撮りしていたのでもしかしてと思いました。

山頂での休憩タイムといい姫百合までの下山もお話ししていたのであっという間に着いちゃいましたね
もう少しお話し聞きたかったです🤭

次バッタリお会いした時はまたお話し聞かせてくださいね😊
楽しみにしています。
2025/9/30 4:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城 荒山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら