記録ID: 8740310
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
久しぶりに金十郎長根を歩いてみた 秋田駒ヶ岳
2025年09月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:43
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:43
距離 13.1km
登り 1,101m
下り 1,102m
14:16
国見地区公衆トイレ
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はとくにありません。 |
その他周辺情報 | 道の駅雫石で野菜を買って、まんまでジェラート食べて帰りました。 |
写真
感想
刈払いが入ったという噂を聞きつけ、久しぶりに金十郎長根経由で秋田駒に登ってきました。以前は登りで使ったので、今回は下りにしてみます。
暑い暑いと思っていても季節は確実に移ろっているようで、横長根の稜線に出ると山は秋色に染まっていました。済んだ空気と青い空、花の季節の秋田駒も素晴らしいですが、この季節も良きです。
意気揚々と登ったのですが、なぜか山頂付近まで行くと強風に乗って濃いガスが流れ込んできました。ゆっくりランチと思っていたんですが、冷たい風に震えながらのランチタイムになってしまい残念です。
そして今日のメインイベント、金十郎長根の下りですが、綺麗に刈払われていて感謝しかありません。田沢湖を眺めながらの稜線歩き、楽しかった〜。もっとたくさんの人に歩いてもらいたい良コースです。人が多く歩くようになれば、藪化しなくなるんじゃないかなーと思うんですけどね。
楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する