記録ID: 8744095
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
谷上から 神戸森林植物園へ 歩けました。(^▽^)/
2025年09月27日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:40
8:50
100分
スタート地点
10:30
ゴール地点
花を眺めつつのんびり歩きました。
みなさんは 40分で歩けると思います。
みなさんは 40分で歩けると思います。
天候 | いい天気です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
1時間で 植物園です。 帰路は 土日祝日のみ 運行の 三宮ー森林植物園のバスに乗りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント:花を見て涙が。。。私は見てませんがもらい泣きしました・・・
ホントに感激したら自然に涙が流れてきますね!
最近では、朝ドラあんぱんで!小田さんや竹内さんの懐かしい歌を聞いたときに。。。
年のせいもあるかと思いますが何故か涙腺が弱くなったと思います!
我慢することなしに自然に任せましょう!
ツリフネさん、会えましたね。ヽ(^。^)ノ
こちらは、東山で一年ぶりにアケボノさん会えました!
コヤスの杜でヤマジのホトトギス、お久しぶりでした。こちらもスッキリでした!
こめんと。、ありがとうございます。
しばらく、歩けてなくて
ヒーヒーでしたが
あまり登らないのであるけました
東山は良い、花の山ですね
であえてバンザーーい___★★♥★_
ありがとうございます
なんでしょう、、ツリフネさんに もう会えないのでは??
ぐらい ひどい状態でしたから、
整形の先生が もうちっと丁寧に注意事項を伝えてほしかったです。)
良く来れたな、、と感謝。待っててくれた ツリフネさんたちに 涙でした。
(別に私を待ってなくて、自然のまま咲いていたのですが 笑)
あんぱん 良かったですね。
あの時代を生きた方々は ほんとに ご苦労を重ねられましたね。
父しかりです。
はい ありがとうございます。
今年は がんばらねば ならないことが 沢山発生、
疲れました。のこり3か月は 気ままに暮らしたいです。
ありがとうございました。
小さい花をきれいに写しておられます。
私はしゃがみ込んで写すと立ち上がるのが難儀ですぐには立ち上がれません。
谷上からは、去年トリオで帰りに歩いた山田道を歩かれたのですか?
懐かしいです。
一人気ままに花と戯れていい時を過ごされましたね。
ありがとうございます。
おなじくです、半月板断裂以来
足が弱りました。
歩けるところを歩きます。
そうです トリオ70でドーンとリッジの帰路に谷上まで、歩いた道です。なつかしいですねー
ありがとうございます。
お花を愛でつつ、よく歩きましたね。花を見つけるとテンション上がりますもんw
だんだんと良い季節になるので、もっともっと歩ければ、いいですね。
これからも、レコおねがいします!
まぁー現役バリバリの
mightyさんに、励ましのおことば
頂くなんて、超happyーです、
ありがとうございます(*^^*)☺️
うれびーです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する