記録ID: 8746584
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山、東吾妻山~極上の浄土平テント泊!
2025年09月27日(土) 〜
2025年09月28日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:48
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 4:33
距離 11.8km
登り 621m
下り 637m
16:33
2日目
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 3:33
距離 9.1km
登り 543m
下り 544m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
傾斜は緩いし、不慣れな人向けなりの整備もされているが、火山なので岩やザレはある。 30秒以内にはすれ違いがあったが、皆人が良くさして苦にならなかった。 |
その他周辺情報 | 浄土平キャンプ場泊 高湯温泉あったか湯、ここは極上の泉質!混み合うみたい 土湯峠温泉郷鷲倉温泉 |
写真
撮影機器:
感想
息子が腕を怪我してしまい、ハードな山行は控えようと思ったところ、前回遠征時は封鎖されていて行けなかった浄土平、ここを一泊二日で堪能しようと計画しました!
絶好の山行日和で、いろいろな方々で混み合ってはいましたが、山中泊でゆったりと極上の山旅を楽しむことができました👍
ありがとうございました😊
今回は、骨折している腕に負担のかからなそうな、一切経山に行きました。
一日目は昼ぐらいから登り始めて、さっと行ってさっと帰って来ました。
山頂からは山頂が雲で隠れていた磐梯山、西吾妻山、東吾妻山などが見えました。
時間があったので東吾妻山にも行きましたが、眺望は磐梯山、さっき登った一切経山が見えました。
二日目は朝早く起きて吾妻小富士に登ってから、もう一度一切経山に登りました。
吾妻小富士は風が強くて寒かったですが、山頂からの景色は磐梯山と一切経山か見えました。
一切経山からは昨日よりも晴れていたので、磐梯山、西吾妻山、東吾妻山、月山、鳥海山などな見えて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
今回もまた極上の山旅となったのでは😁
まるくんの腕の怪我が痛々しいですが、早く無事に治るよう祈願しております🙇
お大事にしてください🙏
まるは転んだりぶつけたりしなければ問題ないはずで、ちょうどよかったから行ってきたよ👍
今週末も優しいところを検討中!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する