ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8757724
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

曼珠沙華

2025年09月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
まけん その他1人
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
子供たちを保育園に送ってから嫁さんと2人で曼珠沙華祭りが開催中の巾着田を散策します。
駐車場からお祭り会場へ行く途中で見えた日和田山。
8
子供たちを保育園に送ってから嫁さんと2人で曼珠沙華祭りが開催中の巾着田を散策します。
駐車場からお祭り会場へ行く途中で見えた日和田山。
民家のセージが綺麗に咲いています。
8
民家のセージが綺麗に咲いています。
あいあい橋の上から陽の光で輝く曼珠沙華。
20
あいあい橋の上から陽の光で輝く曼珠沙華。
桜が咲いています。
6
桜が咲いています。
会場に入る前に目を引いた白花。
14
会場に入る前に目を引いた白花。
入場料500円を支払って会場内を散策します。
今が見頃だそうです。
26
入場料500円を支払って会場内を散策します。
今が見頃だそうです。
いい感じで咲いています。
23
いい感じで咲いています。
カタバミ。柔らかな色合い。
7
カタバミ。柔らかな色合い。
キツネノマゴ。ここに来て小さな花に目を向ける人はいないです。
5
キツネノマゴ。ここに来て小さな花に目を向ける人はいないです。
真っ赤な曼珠沙華。主役は輝きが違います。
12
真っ赤な曼珠沙華。主役は輝きが違います。
平日でも沢山の人が満開の曼珠沙華を楽しんでいます。
16
平日でも沢山の人が満開の曼珠沙華を楽しんでいます。
夫婦2人だけは久しぶりです。
14
夫婦2人だけは久しぶりです。
箸休めのツユクサ。綺麗な造形です。
4
箸休めのツユクサ。綺麗な造形です。
わしゃわしゃ。
今日は30℃を超えているので暑いです。
14
今日は30℃を超えているので暑いです。
嫁さんも真剣に撮影中。
14
嫁さんも真剣に撮影中。
赤の世界。
スポットライトに照らされて。
8
スポットライトに照らされて。
毎年来ているけどやっぱりここは別格です。
9
毎年来ているけどやっぱりここは別格です。
ここ数日で一気に見頃になったようです。
8
ここ数日で一気に見頃になったようです。
たまには夫婦2人で。
26
たまには夫婦2人で。
赤い海。
ツルボ。何気に綺麗です。
9
ツルボ。何気に綺麗です。
個人的に好きな花です。
6
個人的に好きな花です。
淡いピンクが入った曼珠沙華。
11
淡いピンクが入った曼珠沙華。
豆腐厨房の肉豆腐ご飯と麻婆豆腐ご飯を食べました。美味しかったです。
10
豆腐厨房の肉豆腐ご飯と麻婆豆腐ご飯を食べました。美味しかったです。
さて帰ってお迎えだね。
8
さて帰ってお迎えだね。
満開の曼珠沙華を夫婦で楽しみました。
14
満開の曼珠沙華を夫婦で楽しみました。
お迎えの後はイオンで買い物。
16
お迎えの後はイオンで買い物。
お〜っ!良いジャンプ。
14
お〜っ!良いジャンプ。
はっはっ。何のポーズなんだい?
ご飯でも食べて帰ろう!
最後までご覧頂きありがとうございました。
16
はっはっ。何のポーズなんだい?
ご飯でも食べて帰ろう!
最後までご覧頂きありがとうございました。

感想

毎年訪れている巾着田の曼珠沙華が見頃になったようなので嫁さんと2人で行って来ました。
平日でも周辺道路は渋滞していて人気なのが分かります。
少し離れた駐車場から歩いてお祭り会場まで行きました。
嫁さんと2人で出掛けたのも久しぶりで何か新鮮でした。
見頃の曼珠沙華を見ながら2人で歩いて写真を撮ったり、話をしたりとても楽しい時間を過ごしました。
ここ数日で一気に見頃になったようで今が一番良い時期かも知れないです。
あれだけの規模の曼珠沙華なので混雑は仕方がないのだと思いますが周辺の住民の方は大変だと思います。
これから山に行かない日は嫁さんと2人で出掛ける事が増えそうです。
興味のある方は渋滞覚悟で行った方が良いですよ。渋滞を我慢すると赤い海が待っています。
最後まで目を通して頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人

コメント

こんばんは、まけんさん
ありゃ❗
昨日巾着田にいらしたんですか
私も午前中、巾着田でしたよ〜
前回の菅平高原に続き、また同じ場所でお花見に来ていたんですね
今回もご挨拶できませんでした💦

それにしても、お花も見事だったけど凄い人でしたね😝
2025/9/30 20:26
いいねいいね
1
はなはなさん こんばんは〜
そうなんてすか〜巾着田にいらしたんてすね〜
前回に引き続き奇遇てすね〜花好きが訪れる所は似ているんでしょうね〜
うちは毎年行っていますが相変わらず平日でも凄い人出でしたね。
ちょうど見頃だったようで綺麗な曼珠沙華が見られましたね。
来週はちゃんと山に登ろうと思っていますよ。
紅葉が綺麗な場所をこれから探して行く予定です。
またどこかでお会いしたら声掛けて下さい!
ありがとうございました!
2025/9/30 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら