記録ID: 8758596
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
高妻山 戸隠キャンプ場発着 ↑沢↓弥勒コース
2025年09月30日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:27
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,483m
- 下り
- 1,483m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:58
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 11:26
距離 13.3km
登り 1,483m
下り 1,483m
16:21
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路は舗装されており運転はしやすい方 |
コース状況/ 危険箇所等 |
落ちたらやばいと感じる所があった 草刈り等のコースの手入れはしてあった模様 |
その他周辺情報 | コンビニは周囲に無し 食料などは地元もしくは途中のSAPAでそろえた方が無難 飲み物は登山口に自販機有り |
写真
感想
2025年09月30日(火)
非常に疲れました
いやコースタイムが長いので大変なのはわかっていたけどきつかった
日の出前のスタート。キャンプ場で道を間違えヤマレコ警報が鳴って気がついた
一応登山コースの看板があちこちに出てたけどわかりにくかったわ
徒渉は何カ所かあるものの難しい所は無かった
小屋から五地蔵山まではゆるやかなアップダウン
そこから高妻山まではそこそこのアップダウン。ここはこたえた
山頂では雨も降り出し眺望がない。残念
下山中に一部晴れて遠方の景色が見えたのが救い
牧場に着いてから駐車場までが地味に長かった
今回水は3L持って行って2.5L使用。ハイドレが空になりました
この時期でこれだから真夏ではかなり消費しそう
コースは沢を下りにするのはちょっと危ないかも
往復弥勒尾根コースでもいいかもしれいが弥勒はすごい単調
ということで登りが沢で下りが弥勒というのが無難
登山客は平日ということもあって20名もいなかった
今回の登山は思ったより疲労が大きく宿に着いてから頭痛を発症してしまいました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する