記録ID: 8759224
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
屏風岩公苑から住塚山〜一ノ峰を周回
2025年09月30日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:59
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 866m
- 下り
- 867m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていました。 |
写真
国見山山頂は南側が開けている。天候が回復したこともあって、俱留尊山から高見山までの展望がありました。倶留尊山から時計回りに眺めます。
写真は左から倶留尊山と古光山。その背後に学能堂山や局ヶ岳から三峰山にかけての山々。
写真は左から倶留尊山と古光山。その背後に学能堂山や局ヶ岳から三峰山にかけての山々。
感想
2週間ほど前に俱留尊山に登った帰り道で、遠くに五つの鋭い頂きを連ねる山を見て興味が引かれた。帰って調べてみると屏風岩と呼ばれる山嶺で、その先には住塚山や国見山が続いている。そこで、今回はこれらの山々を繋いで歩きました。
自然林の中の急登や痩せ尾根、長い林道歩きのあとの屏風岩の絶壁沿いの道など道中も変化に富んでいた。また、始めはあまり良い空模様ではなかったが、国見山に着くころには天気は回復して、最後の一ノ峰からは遥かに大峰山脈も見ることができたのは幸運だった。予想以上に充実した静かな山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する