記録ID: 875938
全員に公開
ハイキング
奥秩父
両神山(日向大谷往復)
2016年05月15日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,081m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路・薬師の湯〜小鹿野町〜西武秩父駅(バス)ー後は電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し |
その他周辺情報 | 登山口10時前に着いたが駐車場はほぼ満車だった |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
山頂は人だらけで渋滞が多かった
道はよく整備されていて問題はないが全体的に狭かった
その為帰路巻き込まれるのが嫌だったのでそそくさと下山した。
結果15時ぐらいのバスまで待つ感じなので薬師の湯まで歩く事にし歩いていたら新潟から車で来ていた方に薬師の湯まで乗せて貰った、ちょうど秩父市街方面のバスが待っていたので温泉入らず駅まで行き西武線でサクッと都内まで行くはずだったが人身事故で各停で池袋まで行く羽目に・・・節約の為に乗り換えはしなかったが。
霊峰だけあって石碑などが多かったが、公共交通機関で行くには少し面倒だと感じた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する