記録ID: 8759837
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
富良野岳
2025年10月01日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 728m
- 下り
- 722m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に大きな岩がゴロゴロしていたり、砕けた火山岩のがれ場だったり、朽ちかけた木製の階段など、歩きやすいとは言えない登山道です。 ただ、登山道は明瞭で迷うようなことはありません。 今回はガスっていて登山道が濡れていたので木の階段や、丸い石の上など滑りそうな箇所はそれなりに気をつけていたつもりですが、何度か滑りかけました。 気をつけないと転んで怪我をしそうです。 |
その他周辺情報 | 美瑛の銭湯 松の湯500円 |
写真
撮影機器:
感想
北海道の山で大好きな山の一つがこの富良野岳。今年も登りに来ました。
いつもの通り上ホロカメットク山経由での周回コースを予定していましたが、濃霧のためピストンに切り替えました。
紅葉は凌雲閣の周りだけで、中腹から山頂まではすでに終わっています。
また天気が良い日に登りに来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
懐かしいですね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する