記録ID: 8774446
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
雨の止み間に八島ヶ原湿原周辺をぶらりと🚶
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 393m
- 下り
- 400m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 3:27
距離 10.6km
登り 393m
下り 400m
12:07
ゴール地点
天候 | 曇り☁️時々晴れ☀️間あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 |
その他周辺情報 | 遊泉ハウス児湯、源泉掛け流し300円。 4月1日から値上がりしてました。280円→300円、知らなかったから4月以降来てなかったんだ😥 https://shimosuwaonsen.jp/spa/1040/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
トレランシューズ
サブザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
手拭
ストック
|
---|
感想
昨日は雨で光岳が中止になって、1日部屋で扇風機を掃除して片付けたり、掃除に洗濯でかなりストレスが溜まってしまった。山に備えて少し前から朝は4時とか5時起きしてたので、昨日は早くに就寝したのに、目が覚めたら6時を回ってました。寝過ぎて目が腐ってしまったかと鏡をみたら大丈夫だった。天気予報を見ると午前中は雨が降らない感じだったので、急いでご飯を食べて、ビーナスラインで八島ヶ原湿原へ。途中小雨が降っていたけど、駐車場で待機しているうちに止んで明るくなってきたのでスタート。この時期花もないし、眺望も期待できないけど、濡れずに歩けて秋を感じられればと思ってました。途中全く期待してなかった青空も見えて、涼しくて気持ちいい秋を感じる散策となりました。車に戻って少し走り出したら、雨が降り出し、そのあと本降りになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する