記録ID: 8778594
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
きのこ調べもの-日記だと枚数が少ないから-
2025年10月05日(日) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|
写真
実物を貰って傘色をみると
淡い紅から黄色が入っている
ということは『カワリハツ』かな😌
でもやっぱりベニタケ科は自信ない
https://www.outdoorfoodgathering.jp/ediblemashroom/benitake/
https://mikawanoyasou.org/kinoko/kawarihatu.htm
淡い紅から黄色が入っている
ということは『カワリハツ』かな😌
でもやっぱりベニタケ科は自信ない
https://www.outdoorfoodgathering.jp/ediblemashroom/benitake/
https://mikawanoyasou.org/kinoko/kawarihatu.htm
ブナハリタケでいいでしょう( ͡° ͜ʖ ͡°)
東北だと広く食べられているんだ
分かりやすい種だからいい( ͡° ͜ʖ ͡°)
https://naturalism-2003.com/kansatsu/fungi/bunaharitake/bunaharitake.html
東北だと広く食べられているんだ
分かりやすい種だからいい( ͡° ͜ʖ ͡°)
https://naturalism-2003.com/kansatsu/fungi/bunaharitake/bunaharitake.html
タマゴタケ😌(たぶん赤が強くないし、柄のだらだら模様が薄い気がするから、サトヤマタマゴタケじゃない方かな)
柄ももう少し見たかった
https://kinokobito.com/archives/9427
柄ももう少し見たかった
https://kinokobito.com/archives/9427
もう少し観察したいが
傘色とつばの大きさ
つば下のだらだら模様があるので
ムー「ミヤマタマゴタケ」かな🤔
むー根元のつぼも確認したかった( ͡° ͜ʖ ͡°)
http://www.shirakami-database.jp/mushroom/?p=350
http://toolate.website/kinoko/fungi/amanita_imazekii/index.htm
傘色とつばの大きさ
つば下のだらだら模様があるので
ムー「ミヤマタマゴタケ」かな🤔
むー根元のつぼも確認したかった( ͡° ͜ʖ ͡°)
http://www.shirakami-database.jp/mushroom/?p=350
http://toolate.website/kinoko/fungi/amanita_imazekii/index.htm
むむ『カワリハツ』な気がするが
これが品種の『アオムラサキハツ』というやつか🤔
ベニタケ科は難しい
https://kinokojiki.wordpress.com/2015/08/24/富士山-8月24日/07アオムラサキハツ/
https://s-kinokonokai.sakura.ne.jp/kinoko/common/kawarihatu.htm
これが品種の『アオムラサキハツ』というやつか🤔
ベニタケ科は難しい
https://kinokojiki.wordpress.com/2015/08/24/富士山-8月24日/07アオムラサキハツ/
https://s-kinokonokai.sakura.ne.jp/kinoko/common/kawarihatu.htm
あれっ『ヤマイグチ』かな
柄の網タイツが黒鱗片が付いている
もう少し調べよう( ͡° ͜ʖ ͡°)
むっ弱毒( ͡° ͜ʖ ͡°)
https://s-kinokonokai.sakura.ne.jp/kinoko/common/yamaiguti.htm
http://toolate.website/kinoko/fungi/leccinum_scabrum/index.htm
柄の網タイツが黒鱗片が付いている
もう少し調べよう( ͡° ͜ʖ ͡°)
むっ弱毒( ͡° ͜ʖ ͡°)
https://s-kinokonokai.sakura.ne.jp/kinoko/common/yamaiguti.htm
http://toolate.website/kinoko/fungi/leccinum_scabrum/index.htm
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
ミヤマタマゴタケとか・・ムラサキアブラジメジモドキじゃあなかったとか・・・(-_-;)。わからーん!!
やはり、貴殿とちがって自分は普通の人でした(笑)。
それと、キノコの裏を映していないのは、取り除くと、もう死んじゃうから・・・。
かわいそうだと思って、できるだけそのままにしてあるということ。
食べもしないのに、ひっくり返されているキノコが不憫で不憫で・・・
ちなみに・・・ムキタケ見逃していたのは、かなり痛い・・・
ブナハリタケもかなり良い香りして、旨そうだったのに・・・。
カワリハツは、旨いんだ!!食いたかった。
ハナイグチ?は食いたい。食いたい。今度食べよう!!
きのこをとっても本体は死にませんが
性器を引っこ抜かれる、
というのは
確かにしんどいかもしれませんね( ͡° ͜ʖ ͡°)
例え方、問題あり!(# ゚Д゚)
この前は、「キノコは花!」とか言っていたのに!
ちょっと良いフレーズだなぁ、、と感じたのに、、、。台無しだ(笑)。
その視点でいうと、普通の花も、精○ということになってしまう!
、、、認めない(笑)。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する