記録ID: 8779169
全員に公開
ハイキング
東北
みちのく潮風トレイル その26(石浜キャンプ場から碁石海岸キャンプ場)
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 30.1km
- 登り
- 664m
- 下り
- 636m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:15
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 9:51
距離 30.1km
登り 664m
下り 636m
5:05
26分
スタート地点
15:00
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ(夜から雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | 黒崎仙峡温泉(日帰り温泉・お食事) https://kurosaki-onsen.com/index.php 岬(お食事) http://goishimisaki.com 碁石海岸インフォメーションセンター https://goishi.info |
写真
感想
広田半島一周は、石浜キャンプ場に荷物を置いたまま軽荷で出掛けて、広田小学校のあたりで一旦ルート離脱して戻ってきてテント撤収して、碁石海岸キャンプ場に向かいました。
碁石海岸インフォメーションセンターは、みちのく潮風トレイルのサテライトセンターとのことで、ルート情報や疑問点の質問など丁寧に対応してもらえました。翌々日に歩く予定の綾里峠が、急遽来週から山林火災のあとの整備が始まることになり通行止めになるかもという悲しい情報ももらえました。通行止めになる場合は歩ける迂回ルートがないので陸前赤崎から綾里まで三陸鉄道を利用することになるけど、まだ日程がはっきりしてないので、最新情報を陸前赤崎の駅に掲示できればいいけど、間に合わなければルート途中まで行って初めて通行止めと判明して引き返すことになるかもとのこと。とにかく行ってみて状況を確認することにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する