記録ID: 8779660
全員に公開
講習/トレーニング
関東
(東京ウォーキング21)両国〜銀座。銀座界隈はたくさんの外人さん
2025年10月05日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 10m
- 下り
- 15m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 6:15
距離 24.3km
登り 10m
下り 15m
13:22
14分
スタート地点
19:37
ゴール地点
天候 | くもり。まだまだ暑く、汗がふき出る |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
たとえば上野から銀座まで中央通りを歩いていく、以前は、とはコロナ前数年とコロナ明けでは外人さんに会うのは銀座や秋葉原あたりだった、それも団体客がいなければ数はさほど多くはなかった。
ところがここ1、2年は、中央通りは広い歩道がずっと続いているのだが、歩いている人は外国人の方が多いくらいだ。上野、御徒町、秋葉原、神田、銀座ともうたくさんの外人さんが歩いている。こんな路地にもいるのかとびっくりすることもある。これで東京も本当の国際都市になったと、はたして喜んでいいのかどうか。
もう5年以上東京ウォーキングを続けているが、激増が肌で感じられるくらいにわかるのだ。そう思うと、以前のゆったりしたウォーキングが牧歌的に見えてくるから不思議だ。いや不思議でもなんでもないに違いない、きっとそれが生身の実感だ。ならばこのところの東京ウォーキングは気軽から遠のいてしまったのかもしれない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する