ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

蔵前橋(くらまえばし)

都道府県 東京都
最終更新:Betamax
基本情報
場所 北緯35度42分03秒, 東経139度47分36秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

蔵前橋(くらまえばし)は、隅田川にかかる橋で、東京都道315号御徒町小岩線(蔵前橋通り)を通す。西岸は台東区蔵前一丁目、東岸は墨田区横網一丁目。橋全体が稲の籾殻を連想させる黄色に塗装されている。1954年(昭和29年)9月 - 1984年(昭和59年)12月まで西詰に蔵前国技館があり、高欄には力士などのレリーフが施されている。
関東大震災の復興計画により現在の橋が架橋された。それ以前は「富士見の渡し」と呼ばれていた渡船場があった場所である。
2023年(令和5年)9月に土木学会選奨土木遺産に認定された。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「蔵前橋」 に関連する記録(最新10件)

関東
11:1337.1km3m3
  35    4 
2025年06月22日(日帰り)
関東
03:156.3km3m1
  18    2 
yorozo, その他1人
2025年06月08日(日帰り)
関東
16:4655.8km29m4
  34    1 
2025年06月07日(日帰り)
関東
03:2314.4km46m1
  23    4 
2025年05月30日(日帰り)
関東
04:5311.4km13m1
  48    18 
hana10450, その他30人
2025年04月09日(日帰り)
関東
02:566.8km8m1
  3    2 
koharanjaro, その他2人
2025年03月30日(日帰り)
関東
01:105.8km1m1
  13   
2025年03月30日(日帰り)
関東
09:5651.5km429m5
  12    4 
2025年03月15日(日帰り)
関東
11:1052.4km79m4
  20    8 
2025年03月15日(日帰り)