近場を歩く419 JR阪和線の駅つなぎ【山中渓〜日根野】


- GPS
- 03:33
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 47m
- 下り
- 92m
コースタイム
天候 | 晴れ 猛暑再来! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
◆帰り:JR阪和線 日根野駅 |
写真
感想
新型コロナと暴走トランプと関税戦争と米騒動とトリプル感染😿
天気がいいので街歩き。
神社を繋いでの街歩きももうそろそろネタ切れ。大阪府下をほとんど回り、平地にある神社はほぼ歩き尽くした感があり、訪れていない神社をGoogleマップで探すのも面倒になってきた。そこで再びシンプルな街歩きに戻って阪和線の駅つなぎで歩いてみることにした。
今回はその1回目。山中渓駅からスタート。日差しはあるものの午前中は涼しくなって歩きやすい。しかしこの日は12時を過ぎると猛暑再来。もう歩けませんわ。和泉橋本駅まで行く予定をあっさり諦め、ずいぶん手前の日根野駅でギブアップ&リタイア。
この日2回トラブルあり。
山中渓駅近くの山中神社へ立ち寄った時、鳥居前の民家から黒い大きな犬に吠えられ、神社へ逃げ込んだものの、帰りに再び犬の前を通らないとコースへ戻れない。右往左往。
その時ご近所の男性がたまたま出てこられ。「このお家の方ですか?犬が怖くて通れないんです」と泣きつくと「大丈夫や!」と犬を鎮めていただき、犬の前を通ることができた。何度もお礼を言って、民家の方を見ると民家は道路より一段下にあり、頑丈な柵もあり犬が飛び出すしてくることなかった。犬が大嫌いで怖いカタツムリにはそこまで観察する余裕はなかったのだ。
もう一つは昼メシのシュウマイ弁当をコンビニで購入した際、若い店員のオネーチャンが添付の醤油とカラシを外さずにレンチンしてしまい、どちらも爆発して中身が消失。レンジから取り出したときオネーチャンが醤油で汚れた弁当を汚そうに持っていたので不審に思ったが・・・・。醤油、カラシなしでシュウマイをいただきました😥😥
本日の歩数:18936歩 歩行距離:11.4km 実歩行時間:約3時間
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する