記録ID: 8785715
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日留賀岳 晴れてたのに山頂は真っ白😭どゆこと?
2025年10月08日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,439m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ なのに山頂にはガスが居座り続け…😭 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 刈払いもされていてずーっと歩きやすいいい道でした ありがとうございます! |
その他周辺情報 | 塩原グリーンビレッジ併設の「福のゆ」へ 大人750円 広くてキレイでした✨ |
写真
感想
栃木分県の遠い方を1座取りに来ました
晴れてれば360°の景観と聞いていたのに真っ白でした…😭
平日なので誰にも会わないと思ってたらお一人スライドでお互いびっくり
山頂の景色は見れなかったけど今年最初の紅葉が見れて楽しかったです🍁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
もう完全復活のようですね👏
ガスの自己主張がままありましたけど、それでもカラフルな紅葉にウットリです😁
もしかして栃100やるんですか?😆スゴッ
Q太郎さんの北岳の紅葉もすごいステキでしたね〜🍁
やっと涼しくていいシーズンになりましたよね😅今年も夏長かった〜
山お休みしてる間に体力落ちちゃって毎回ヘトヘトです…もっと頑張らないとですね
栃木100は分県終わって頑張れたらの話ですよ😅
何年後かなぁ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する